m12のプレリ1日目ざっくレポ
昨日は基本セット2012のプレリリース1日目。
久しぶりのシールドでしたー!

5分遅れくらいで参加したらもうすでに構築が始まってたんで、さっくりとパックのチェック。

ゲットした
肌変わり
真面目な身代わり
墓への呼び声
審判の日

ここまでイケイケな良いパック。


水没した地下墓地
氷河の城塞


だからなんで俺は毎回土地2枚出んだっつーの!いい加減にしろ!!!


陽花弁の木立Foil


ちがう、そこじゃないの


デッキはバントコントロール

カウンターとブロッカーや期を見た援軍、霜のブレスでゲームを引き延ばしラスでリセットをかけ
巨森を喰らうものにつなげる簡単なデッキ

で、シールドは3回戦

1戦目:バント、ドン×○○
ギデオンとガラクの大群でフルボッコ、レアゲー。
それからはギデオン出されてもクリーチャーでごり押しで倒し、たまにカウンター
ラスでリセット、ワームで終わり。

2戦目:赤黒、スーパードクターK(嘘、ミスターです)×○×
投火師、点け火屋で、「うっはwwゴブリンデッキすかwww」とか言ってたら本当に酋長出てきて顔色が変わる。
勝ったマッチは肌変わりでオッスオッス

投火師で1T目から削られるのマジで辛い。初手ピックでは無いけど置かれると強い。

3戦目:グリクシス、マロー××
1ラス流すけど引けなくて負け
2ラスされてワーム出したら精神の制御された(^p^)

結果1-2で終わり、お土産に2パック貰うと

清浄の名誉(5枚目になった

いや、もう1パックワンチャンあるべーとか言ってたら


水没した地下墓地



     , (⌒      ⌒)
   (⌒  (      )  ⌒)
  (             )  )
    (_ヽ_ハ从人_ノ_ノ
          | || | |
       ノ L,l ,|| |、l、
       ⌒:::\:::::/::\
      / ::::\ 
     /    (__人__)   \  てめぇ、完全に場違いなんだよ!!
     |       |::::::|     |  
     \       l;;;;;;l    /l!|
     /     `ー’    \ |i
   /          ヽ !l ヽi
   (   丶- 、       しE |    ドンッ!
    `ー、_ノ       ∑ l、E ノ >
               レY^V^ヽ



リベンジを果たすために、今日も参加してきますノシ
リアル時間のねじれ
今は夕方5:30から夜中2:30までの夜勤で動いてるんですが、

新居になってからの通勤時間、片道1時間が慣れないせいかちょっと疲れが^ω^;;

そんわけで仕事にも支障が出てくるようになり、眠気がハンパ無いですー。


で、今日は12:30の時の小休憩で我慢できず。
車に行って10分くらい横たわることにしました。

それから目が覚めたら45分くらいで、あー15分くらい寝たなーと思っていたんですがその刹那。


よーく見たら動いてはいけない方の針が動いてました。

気づけば1時間も爆睡してましたっていうー><

先輩に申し訳なく言いに行ったら「おまえ違う工場言ってると思ったわ―w」
とか言われるし。誤ってはおいたけど次は起きれるようにしないとね。


もう朝なんで寝ますノシ



そういえば、今週末プレリだったんですね。確か。
ボーナス明けだし2日出ようかな―

私信的なアレ

2011年7月7日 TCG全般

ネット復仇したよーノシ&先週末の日記
ネット復仇したよーノシ&先週末の日記
ネット復仇したよーノシ&先週末の日記
今日からまたパソコンでインターネットができるようになりましたー。よかったです。
早速プリキュアのキャプチャをバシバシ取り行こうと思ったのですが、最近はネコ回なので俺得ではなかったという。


先週末はひたすら自転車の練習も兼ねてひたすら出かけてました。
毎日1時間の通勤でストレスたまるんで発散させたいものです><


土曜日はギャザの大会をせずホイホイEDH
ヌーマット、ニブ、ヴォラシュ、ラフィーク ドラゴン対人間ってオイ

ヌーマットから放たれたジョークルホープスで俺のガラクが生き残り、黒緑剣を持ったビーストがラフィーク援護でひたすら無双するクソゲー。
ヘイトとかそんなレベルじゃなかった。

スタンも新型のライフゲイン型の緑白の調整。チメィジョさんの吸血鬼と練習。

ミラクル→変形者は台パンだということらしいです。


日曜日は34,higoggと仙台に遠征、もといお買いもの。
ギャザのカードを買いに行ったはずなんだが・・・。高級市場とジェイス・ベレレンを買うだけ。

1番ブッパしたのが仙台アニメイトで売ってたプリキュアのカードだったという。
バインダーに挟んで残りはトークンに使いますわ。奏可愛いよ(*’д`*)


今週から2週間夜勤になります。
平日なら3時半ぐらいまでりらいに居れるんで時間合う人いたら遊びましょーノシ

pic1:新しいチャリンコ
pic2:プリキュアカード。ワンチャンもう1箱買うまである!
pic3:引っ越し後も大分落ち着いてます。安心しました。
先週は引っ越しの片付けで何も出来なかったけど今週末は自由だぜ!

念願のチャリで駅街回れるんで楽しみです><

昨日は仕事終わってから一旦家に帰り、チャリに換装してりらい行ってきました。

FNMは間に合いませんでしたが、大東さんと新環境でスタンダードの練習しました。

俺のデッキは緑白に無限ライフをねじ込んだタイプ
シャーマンと蔦と暴走の扇動と相性が良いんでね!

ヴァラクート相手に回してて思ったのは、遺物囲いはカルニを潰せて多分強い。
ファイレクシアの変形者はポストミラクル、蔦と腐りにくい。


ただパーツが揃わないときのクリーチャーの細さが苦しくなるところ。

おととい組んだばっかなんでもっと調整が必要ですね(^O^)


今日もりらいに行ってきますノシ

スタンダードやったりEDHやったり
な感じで
いきなりネットが手元から無くなるとすげーー暇だわ
日記は携帯から


今日から市内→地元への通勤なのですがしんどかった(>_
引っ越し終わったぜー(>_
昨日は日にちまたぐまで戦ってました。 一気にやったんでかなり疲れたよ´Д` 部屋の片付けも大体終わったんで今日は買い物に行ってきますノシ とりあえず足となる自転車買いに行きたいですね あと日記はしばらく携帯から書き込むことになります。ネットがまだつなげられない! 一週間ぐらいの我慢です( ̄∀ ̄) でも今嬉しいことは家にいながらにして携帯つかえるとこ。 実家は電波入らないからね― だから部屋で寝転がりながら問い合わせせずにメールできるのに感動! 今の感想はこんなとこ 思い切りギャザれるのは来週からだと思います そのためには今週の仕事が待ってる 通勤毎日車一時間はかなりしんどそうだけど頑張るわノシ
要るものがどんどん増えていく、こわい。

最優先でテレビ、台、レコーダー箱360パソコンだけど、

布団かさばってるわーqq

もっとがんばろう


12:00
ソファと鏡は諦めた、また今度考えることにする

フィギュアのことでじっくり考え、唯一箱から出して飾ってないデマスちゃん(アニメver)は連れて行くことにした。もちろん助手席です

xbox持ってくけど持ってくソフトが無い件について、新しいの買わないとやらなそう。
友達から借りたhaloやってるかー・・・


いよいよこの時が来た
全部秘密だよ
嫌なやつはみんなカエルにして渋面顔で焼いてしまえばいい^@^
上手に焼けました―☆(挨拶


やっと画像スポイラーがin

http://www.wizards.com/magic/tcg/article.aspx?x=mtg/tcg/magic2012/cig

とりあえずまとめ

1:神聖なる好意は無限回収(女であれば。

2:林間隠れの斥候の太ももムチムチ具合。ペロペロペロ^p^

3:困窮のイラストはこれだったのか。良いイラストなんで集めたい

4:血の味は貴族なんて興味ないからパス

5:マーフォークの催眠術師はスタイルが良い

6:霜のブレスとか青タイタンを再録させる気満々じゃないか。

7:Wayne raynolds仕事しすぎ



渋面の溶岩使い再録、稲妻はショックと火葬に分断され、

青からはルーキー「蛙変化」が登場だゲコ


そしてタイタンは緑も再録確定、そこは復讐蔦でよかったのに・・・・・


一番残念なのは、イリュージョンロードがウィザードなとこ。
重ねがけで強化できないとかおわっとる・・・・


あと、ギデオンの着てる鎧は彼の民族共通のデザインみたい。



公式見れば色々情報あるし書くこともないわー^p^




バター剣を愛用する女性石鍛冶職人はさすがに禁止でしょー&7月以降のデッキ
卑猥な考えなんて一切ありません

そんな石鍛冶の神秘家をストレージにシュゥーーーーーーッ!!!
超☆エキサイティイン!!

んなわけねーだろ!!


から翌日。デッキが決まらず困惑中。
なんだろうこの挫折感、去年の暮れに感じたものと同じだ。
ヴァラクートと青黒に挟まれた状態。
ビートコンボの早いデッキかどっしり構えてじっくり攻めるかの両極端環境
ひえーまた中速が締め出されたぞー^@^


頭の中で白単とか同盟者とか青白とかバントとか赤とかぐるぐる回ってる。

あまりに気が狂って緑白ライフゲインとかターボフォグとか作っちまおうとか考えだしてどうしようもない。

でももうジェイスも石鍛冶(つーかバター剣)も怖くなくなったから、どんなデッキでも頑張れる気がしてきた!


気がするだけかもしれない!


それでもエースアタッカー復讐蔦先生にはしばらく隠居してもらう(・A・)
いまはお前の出番じゃない気がするだー

Mind Travel/心の旅

2011年6月20日 音楽
Mind Travel/心の旅
こう書けばMTGっぽくなる。英語って不思議!!

Superflyの新アルバム「Mind Travel」初回限定版が売ってたので買ってきました―。

今回はタイアップ曲が収録数の半分+初回版は10曲分のミュージックビデオ+盛りだくさんなので聞くのが楽しみです><

去年ワールドカップの開催に伴い日本中にSuperfly旋風を巻き起こした「タマシイレボリューション」

から

ドラマ「BOSS」2期主題歌「Roll’nDays」まで。


早くiPodに入れたいし、DVDもみたいですわ―


これで心おきなくEDHに石鍛冶をぶち込める^^
昨日のゲートウェイで「やっべー2枚しかねー!!」とか言ってから翌日これだよ。


ジェイス禁止と聞いて、俺はせっかく作ったプロキシすら使うことを許されなかったのか・・・!!


石鍛冶の禁止は緑白にとってもかなりの痛手。
これからはモニュメントor圧倒する暴走型のタイプでヴァラクートに対抗する感じかー。


来月から2~3か月の間のメタがどうなるか。ヴァラクート1強に戻るのかなー


追記
だがちょっと待ってほしい・・・・

M12でジェイが再録。ゼン落ちたら解除っていう考えもあるのか。


いーやいやそれはないわーw
カウブレードを急いでバラして組み替えて持って行ったら
鷹が3枚しかいない、石鍛冶2枚しかない謎緑白ブレードができた(^0^)/

始まる前から終わってるけどやるしかない。


1R:カウブレード○××
1戦目石鍛冶引いて剣と頭蓋でブンブン
2、3は事故でお通夜

2:青黒テゼレット××
クリーチャーを細かく裁かれワームエンジンですべてお通夜。


3:実は僕バイなんだ。



これで終了。終わった後はEDHのパーツ探し&デッキまわし。

ひたすらネガティブさを追求したら終われないゲームを作ってしまった。
これは行けないと思って調整中。

デッキ仕上がったら晒しまーすンシ
EDHゼドルー構築済み買ってきた&今日はゲートウェイ
カーリアとかゼヴィ買いたかったけど、レイモンド枠&謎ロマンカード満載だったのでゼドルー青赤白を買いました!

第一印象はネガティブなデッキ、使ってみるとスーパーチキンデッキ。

「お願いだから攻撃してこないでくださーい><ぷんぷくりーん」なデッキだと思う。

プロパガンダと亡霊の牢獄と風生まれの詩神+否定の壁羽毛多いとかどんだけガード硬いんだよw

ホントは統率の塔とかソルリング抜いて放置かな―と思ったけど、使ってみて面白かったので魔改造中。

そんなわけで今はパーツ集めにハマってます。
ゼドルーの使い方が半端無く楽しいです!

で、今日は午前中で用事が済んだのでこれからりらい行きます!
ゲートウェイ出れたら出る(←こういう人は大体出ない
EDHのパーツ集めもやりたいしね。


出るとしてもあのジェイスはジャッジ呼ばれるし緑白で行きますー。
兜とすね当てと剣とフルアーマーラフィーク@EDH
兜とすね当てと剣とフルアーマーラフィーク@EDH
新能力呪禁。じゅごんって読むんですって
じゅきんって読んでた。見慣れない読みだから全然分からなかったです。

http://ja.wikipedia.org/wiki/呪禁

道教に由来する術(道術)で、呪文や太刀・杖刀を用いて邪気・獣類を制圧して害を退けるもの

らしい。


そして今回、統率者戦で出るプルーフ持ち装備品。「勇者の兜」

ラフィークにかぶせると12点クロックという^p^
あまりにもキモすぎる。
ただラフィークだけじゃ物足りない。
なので、俺のEDHの伝説のクリーチャーを数えてみた

ラフィーク
ケンバ
リンヴァーラ
メロク
明日歌
アデール
ノーン

装備して特別Tueeeeってのがない(’A`)
パンプの恩恵を受けるといえばラフィークぐらい。

今のデッキにはすね当てがあれば十分でした。つーかすね当てが強すぎる!

といっても速攻被覆、呪禁とパンプ。別物だから比べらんないですね。
デッキによって両方も入りうるし。

スキジリクスなら兜の相性最高だし入れられる!あの兜かぶった姿は想像できないですがねw

すね当てといえば噂のM12で出るすね当て改。これはとても万能な能力なんでいろんなデッキに入りそうですね。
剣と相性良いし入れてもいいかも。
すね当ての0マナを取るか呪禁を取るか悩みどころ、両方入るのかは使ってみないと分からない。


ちなみに今EDHで使ってる装備品↓
稲妻のすね当て
頭蓋骨絞め
梅澤の十手
光と影の剣
火と氷の剣
饗宴と飢餓の剣
屍賊の死のマント

の7種類。何度か回して思ったのは、クランプを上手に使えてないこと。クランプ超強いけどデッキにかみ合ってない。
マントの効果がちょっと後ろ向きなこと(ヒバリとか熟考との相性とかは最高なんですがね(’-`))

威嚇付いてつえーとか思ってたけど多色相手にはモジモジ。むしろ俺も多色だから威嚇あんまり使えない・・・


何よりサーチとか墓地回収の時に優先して持ってくる必要がない、この2つはあれば強いかなーってレベルになってきてる。
ここら辺を青緑と赤白剣にするとプロテクションも付くしより攻撃的になる。
なによりラフィークの効果で2回発動できるのはメチャンコ強い!


ミラディン剣を全部入れるにあたって。
EDHで強い順番

緑黒(土地アンタップが強力。手札があれば大振りでブンブンできる)

青赤(アドバンテージはいつでも強い。あとプロテクションイゼット)

白黒(破壊されたフィニッシャーを回収したり、桜族の長老使いまわしたり。ライフ3点ゲインも生き残るために地味に使える)

青緑(いまいち評価しきれないカード。結果マントと絞めに追いやられた。でもライブラリ破壊で相手にとっての貴重な1枚差しを潰せればラッキーだし、後続出せるのはやっぱ強いと思う。今の構築ならかみ合うし使ってみます。)

赤白(まだ1度もEDHで使ってないので強さが未知数。ただスタンダードでの暴れップリを見ると入れない理由がない。ラフィークでイージーウィン!!)


通った時の効果がつよいのでどれもデッキに入りますが、多色構築になりがちなEDHなら2色のプロテクションはすごく引っかかりやすい!

その分色にかかった人からのヘイトは尋常じゃないですがねw


こう装備品を入れていくと、石鍛冶も入れたくなりますが、さすがにスタンから抜くことはできないですw

素引きの楽しみは残しておこうと思います。


いよいよ今週末統率者戦パーティーですね!順位付けみたいな感じでなく楽しくやろうな感じなので遊んでいきたいと思います><
ちょっとした気分転換で違うデッキを使ってみよう、そうしよう

石鍛冶パッケージを使ってるのが好きになってきたからカウブレードを組んでみようと思いますた。


だからまずは"選り抜きの記憶"を"精神を刻む者ジェイス"に書き変える作業から始めよう(^ω^)
今日はカード整理の日。
引越し(こっちの方が響きが良い)の時、さすがに全部のギャザカード持って行くのは無理だから必要なもの要らないものを分けることにします。


以前アラーラより古い要らないコモンアンコモンは全部店ブン投げたんだけど、またもじゃもじゃ増えてきたので。

そもそも片づけが億劫な性格ででデッキ組んだ後大体まぜこぜになるのが悪い癖。でもちゃんとやるときは整理する人です。
だったら初めからそうしろよーって思うよねー(’∀`;)


ストレージ3~4個にすっと納めるのが目標。頑張るぞー(((^ω^)))
片づけが終わった後って気分がすがすがしいから良い!


M12情報↓
稲妻のすね当て・改の登場?やっぱ速攻を持つことは大きな意味!
つーかヘックスプルーフってのがヤバイ。
悪斬がすね当てに振り回されて、除去をかわしながらキャーキャーする可愛さ。

タイタンの華麗なクロスステップなんぞ見たくないわ。
タイタン出すなら悪斬再録してください!
YUIYYYYYYYYYYYYYYYYYYY!!
YUIYYYYYYYYYYYYYYYYYYY!!
TUTAYAでウェストライフのアルバム借りに行ったらたまたま目に入ったYUIのアルバム

3枚ぐらい借りて聞いてみてるけどすごく良い。ギターとドラムが静かな時はかなり心地いいし力強いときはノれる。
それにYUIの抑揚ある歌声がマッチしてる。

最近アブリルとか秦さんとかのロックにハマり出したからそんな雰囲気のあるYUIも好きになれたんだと思う。

前だったら全然興味なかったしねー。

可愛げさを出したりしないし、気取らずに自分の思いのまま歌うところにどんどん惹かれていく。


いや、メインで借りたウェストライフも良かった。借りた枚数が多すぎてまだ聞ききってないけどね。
今日はゲームデーだったんだよ!@りらいゲームデー
今日はゲームデーだったんだよ!@りらいゲームデー
今日は朝起きる時間が遅くなって時間が無くなり、陣営改造をせずにりらいに凸

デッキは普段使ってるセレズレイドで行こうと思ったんですが、遊びで行こうと思って別なデッキ使いました。

陣営でもなければガチ構築でもない舐めに舐めまくった山16枚の赤単バーン「山脈シックスティーン」
サイドボードを作ってなかったので0枚で参加。火歩きと剣で未来が握りつぶされるぞー!


1回戦:赤単ヘイトレッド@ハイゴ君○○
 1戦目はお互い火力を投げ合い、ライフ6まで追い込まれたけどこっちが間に合っって勝ちました。
 2戦目は相手の事故に救われて勝ちました、何枚火力を引き込めるかが勝負でしたねー。

2回戦:双子総督@大東さん○××
 陣営デッキだけどガチガチじゃないですかーやだー><
最初は除去でテンポ取りつつ攻撃して勝ち。
残りは滑りと総督を越えられず負け。

3回戦:白黒ブレード@いばらのさん○×○
1戦目と3戦目は火力と磁器軍団兵で全力で殴りかかって勝てました。
2戦目は呪詛術師フーンってフルタップで返したら剣装備されて/(^0^)\

結果2-1で勝ち越し。赤単使うのはほぼ初めてだったけど面白かった!
もう少しいじったりちゃんとパーツそろえて組んでみようと思います。稲妻が落ちるときに考えることではないけどねーw


ゲームデー終わったらEDHで対戦やってました。

荒廃鋼の巨像を不実で奪った後、黒緑剣を装備しアラーラの君主で徴兵かけるまで行ったんだけど
返しに酸スライムで剣と徴兵ごともってかれた。調子のってすいませんでしたーーーー!!!

アド失うとかそんな話で片付かなかった!トランプル20感染は星が滅ぶレベル!!



帰る直前に気になってしょうがなかったヴァンガードの可愛い子を1枚ずつだけ買いました、

が店長にそそのかされてパックをたくさん買ってしまった・・・・。

MTGに比べて1000円で向けるパックの回数が多いから得した気分だったよ!


バリバリしてたら初音ミクをデザインしてる人が描いたカードが出てきました。
フーンってしてたら3箱に1枚しか出ないヴァージョンの奴だったという!

気になって値段見たら腰が砕けましたよー><
まー大事にコレクションにしときます。
全体の収穫もそれなりに良いレアがでまくって元が倍近くで取れました。

デッキつくって始めるつもりはないんだけどねー。どうしてこうなった(^ω^;;)

こんな感じで日曜日終わりです。また明日から仕事がんばりますーノシ

< 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 >

 

お気に入り日記の更新

この日記について

日記内を検索