感想★ロックシューターザゲームーー(^ω^)
2011年8月25日 ゲーム
半年前から予約して全裸待機状態でしたが今日発売日でやっと手に入れましたー。
バージョンはFigma付きの初回盤
アートワークとサントラまでなかなかのボリューム。アートワークの表紙絵が良いわーw
ゲームはこれから触ってみたいと思います。アクションっぽい感じなんだろうね。
アートワークをチラ見したらなんかオリジナルの女キャラすげーいるんすけどぉお。
でもブラゴーとストレンは無し。みんな新キャラなのかー
その中にデッドマスターの文字があったけどなんでロボットになってるんだよ・・・・・oTL
ゲーム作品は完全オリジナルっぽいのかな?
感想はあとでノシ
________________________________________________________________________________________
遊んでみた感想↓
ミッション形式でステージを選択。フィールドを移動し、突っ立ってる敵に近づくとエンカウント。戦闘は、近づいてきたり動き回る敵をカメラを回して1匹ずつロックオンして戦います。今のところは1回の戦闘でだいたい1vs3状態。
キャラを歩かせたりジャンプしたりの移動はできません。
基本は、攻撃(□、ロックカノン連射)、ガード(×)、回避(○、右ステップと左ステップを繰り返す)を使ったり、Rを押しながら○、×、△、□のどれかで発動するスキル(必殺技みたいなもの)を駆使していきます。
攻撃と回避は使った分BRSの熱量(?)が上がります。使わないでいると熱量は下がり、熱量が低いほど攻撃力は高くなります。、使いすぎるとオーバーヒートして無防備、マグロ状態になって危険。
ガードは熱量を上げないけど、ダメージを100%無効するわけではないので、ガードで喰らい続けてもある程度HPは持ってかれます。
回避、ガードや回復アイテム、スキルを組み合わせて戦いましょう、なゲーム。
一般的なRPGに比べて戦闘終了時のリザルトがほんの少しで終わって(経験値貰った、LV上がったくらい)すぐに移動画面に戻り、敵に振れればすぐに戦闘に入れるので、テンポはかなりいいと思います。
戦闘もボタンをポンポン押しながらリズミカルにできるので楽しいですし、戦闘システム自体も新鮮。
ボス戦を終えると、ちょっと長めのリザルトが出現
シナリオも選択肢があるのでマルチストーリー?
ゲーム自体はスピード感があって面白いです!
回避しつつ隙を見て攻撃を連打して必殺技ぶち込む!みたいな
割とごり押しもできる。回復は必須だけども
それほど複雑なコマンドがあるわけではないのでストレスなくできますね^^
今のところミッション5つくらい終わらせてみました。まだ他の女の子は出てきません。
もう少しやったら今日は寝ますわー。
不満があるなら、カメラ移動の上下リバース機能が欲しかった・・・・
上下に動かす時かなりぎこちないです><;
レビューになってないけど、こんな感じ
バージョンはFigma付きの初回盤
アートワークとサントラまでなかなかのボリューム。アートワークの表紙絵が良いわーw
ゲームはこれから触ってみたいと思います。アクションっぽい感じなんだろうね。
アートワークをチラ見したらなんかオリジナルの女キャラすげーいるんすけどぉお。
でもブラゴーとストレンは無し。みんな新キャラなのかー
その中にデッドマスターの文字があったけどなんでロボットになってるんだよ・・・・・oTL
ゲーム作品は完全オリジナルっぽいのかな?
感想はあとでノシ
________________________________________________________________________________________
遊んでみた感想↓
ミッション形式でステージを選択。フィールドを移動し、突っ立ってる敵に近づくとエンカウント。戦闘は、近づいてきたり動き回る敵をカメラを回して1匹ずつロックオンして戦います。今のところは1回の戦闘でだいたい1vs3状態。
キャラを歩かせたりジャンプしたりの移動はできません。
基本は、攻撃(□、ロックカノン連射)、ガード(×)、回避(○、右ステップと左ステップを繰り返す)を使ったり、Rを押しながら○、×、△、□のどれかで発動するスキル(必殺技みたいなもの)を駆使していきます。
攻撃と回避は使った分BRSの熱量(?)が上がります。使わないでいると熱量は下がり、熱量が低いほど攻撃力は高くなります。、使いすぎるとオーバーヒートして無防備、マグロ状態になって危険。
ガードは熱量を上げないけど、ダメージを100%無効するわけではないので、ガードで喰らい続けてもある程度HPは持ってかれます。
回避、ガードや回復アイテム、スキルを組み合わせて戦いましょう、なゲーム。
一般的なRPGに比べて戦闘終了時のリザルトがほんの少しで終わって(経験値貰った、LV上がったくらい)すぐに移動画面に戻り、敵に振れればすぐに戦闘に入れるので、テンポはかなりいいと思います。
戦闘もボタンをポンポン押しながらリズミカルにできるので楽しいですし、戦闘システム自体も新鮮。
ボス戦を終えると、ちょっと長めのリザルトが出現
シナリオも選択肢があるのでマルチストーリー?
ゲーム自体はスピード感があって面白いです!
回避しつつ隙を見て攻撃を連打して必殺技ぶち込む!みたいな
割とごり押しもできる。回復は必須だけども
それほど複雑なコマンドがあるわけではないのでストレスなくできますね^^
今のところミッション5つくらい終わらせてみました。まだ他の女の子は出てきません。
もう少しやったら今日は寝ますわー。
不満があるなら、カメラ移動の上下リバース機能が欲しかった・・・・
上下に動かす時かなりぎこちないです><;
レビューになってないけど、こんな感じ
自転車とプリキュアとチェロ
2011年8月22日 ポポポポ~ン コメント (2)
1日暇になってぐだらぐらだしてたけど、お買いものに行きたくなったので南福島までチャリで行って来ました。
もう慣れた、汗はしょうがない。でも汗のせいで前髪がくるくるになるのは勘弁ですわ―w
最初にたまーーーーに行く中古屋さんで眺めては見たけど、特にいい物は無くて手ぶらで出てきました。
ギャザのカードがもう無くなってるしw
一瞬極楽鳥が見えて「ワンチャン!!!」とか思ったけどロードオブヴァーミリオンでした。残念おまえじゃないんです。
そのまま帰るのももったいないので、近くのゼビオで自転車のパーツ探し。ドリンクホルダーを探しに行ったらチャリのスペースがキャンプ用品に追いやられて無くなってました><
アウトドア乙
店出るときに9割そっくりなチャリが俺の隣に置いてあり、運命感じてたら少年だった・・・・・・。
そこから近いところに自転車専門店がオープンしたようなので、そこでホルダーとか空気入れをやってもらいました、結構空気圧が下がってたので入れてもらってよかったです^ー^
その後は初めて1人でアニメイトによることに。友達とは行ったことは有るけど、一人で行ったことは無いんですよねー。
無印のところで少しうろついてから、思い切って入ってみましたが。
入ってみると別に何ともなかったです、案外他人の目が気にならなくてホッとしました;
でも目的はプリキュアのカードなわけで、それに手を出すということが相当勇気要りますw
店の中大体回ってみましたが見つからず、もう一周してみたけど駄目でしたoTL
諦めかけていたとき、カードでは無かったのですが、たまたまミニファイルを発見、デフォルメされた響と奏が描いてあるやつでした(CM挟む時に出てくるやつ)
買おうかちょっと悩んで、他にも近くになにかあるかもしれないと探してたら、スプラッシュスターの後ろにスイートプリキュアの設定資料集発見。ごくり・・・・・・
手を出すまで少し時間がかかったけど買ってきました。1個ずつしかなかったから買ってよかったと思います><
それからレジでカードを注文しときました。これで確実!
アニメイトを出てからは隣のCDショップへ、嗜み(笑)で洋楽眺めてリア充気取ってたら
チェロ弾く2人組みのビデオが流れてて立ち止まってガン見。
チェロなのにロックを引くというインパクトさにゾクッってきて衝動買いしてしまいましたw
2CELLOSっていうらしいです。早く聞きたいですわー。
今日はこんな感じで夕方過ごしました。
久しぶりに駅ナカで買い物したんで楽しかったです^ω^
明日から仕事がんばろう
Pic1:プリキュアグッズ。設定資料集だから見るのが楽しみ
Pic2:2CELLOS、YOUTUBEで有名だったらしい、知らんかった・・・
Pic3:猪苗代で取ったやつ、手元だけ。また行きたいですわー^p^
もう慣れた、汗はしょうがない。でも汗のせいで前髪がくるくるになるのは勘弁ですわ―w
最初にたまーーーーに行く中古屋さんで眺めては見たけど、特にいい物は無くて手ぶらで出てきました。
ギャザのカードがもう無くなってるしw
一瞬極楽鳥が見えて「ワンチャン!!!」とか思ったけどロードオブヴァーミリオンでした。残念おまえじゃないんです。
そのまま帰るのももったいないので、近くのゼビオで自転車のパーツ探し。ドリンクホルダーを探しに行ったらチャリのスペースがキャンプ用品に追いやられて無くなってました><
アウトドア乙
店出るときに9割そっくりなチャリが俺の隣に置いてあり、運命感じてたら少年だった・・・・・・。
そこから近いところに自転車専門店がオープンしたようなので、そこでホルダーとか空気入れをやってもらいました、結構空気圧が下がってたので入れてもらってよかったです^ー^
その後は初めて1人でアニメイトによることに。友達とは行ったことは有るけど、一人で行ったことは無いんですよねー。
無印のところで少しうろついてから、思い切って入ってみましたが。
入ってみると別に何ともなかったです、案外他人の目が気にならなくてホッとしました;
でも目的はプリキュアのカードなわけで、それに手を出すということが相当勇気要りますw
店の中大体回ってみましたが見つからず、もう一周してみたけど駄目でしたoTL
諦めかけていたとき、カードでは無かったのですが、たまたまミニファイルを発見、デフォルメされた響と奏が描いてあるやつでした(CM挟む時に出てくるやつ)
買おうかちょっと悩んで、他にも近くになにかあるかもしれないと探してたら、スプラッシュスターの後ろにスイートプリキュアの設定資料集発見。ごくり・・・・・・
手を出すまで少し時間がかかったけど買ってきました。1個ずつしかなかったから買ってよかったと思います><
それからレジでカードを注文しときました。これで確実!
アニメイトを出てからは隣のCDショップへ、嗜み(笑)で洋楽眺めてリア充気取ってたら
チェロ弾く2人組みのビデオが流れてて立ち止まってガン見。
チェロなのにロックを引くというインパクトさにゾクッってきて衝動買いしてしまいましたw
2CELLOSっていうらしいです。早く聞きたいですわー。
今日はこんな感じで夕方過ごしました。
久しぶりに駅ナカで買い物したんで楽しかったです^ω^
明日から仕事がんばろう
Pic1:プリキュアグッズ。設定資料集だから見るのが楽しみ
Pic2:2CELLOS、YOUTUBEで有名だったらしい、知らんかった・・・
Pic3:猪苗代で取ったやつ、手元だけ。また行きたいですわー^p^
今日休みになったわー^p^
2011年8月22日 TCG全般 コメント (2)
月曜日→大東さんと釣り具を見に行く
火曜日→釣り具を買う
水曜日→ここから
買うとすぐ行きたくなるもので。暇かもとワンチャンかけてドンを誘ってみることに。
すると早速OKの返事が来て、阿武隈川での釣りをすることに。
そして翌日の朝
俺「阿武隈ってどこでも釣れるらしいけど、広すぎてどこでやっていいんだかw」
ド「俺前猪苗代は言ったことあるんすけど、河はわかんないんすよねー。」
俺「あ、猪苗代湖で良くねww?時間的に行くまである?」
ド「行きましょう行きましょう^^」
その結果、突然猪苗代湖に行く方向へ。市内から車走らせて1時間ほどで到着。
途中大雨になったりと不安でしたが、休憩でコンビニ寄ってるうちに快晴になってくれました!
湖に着いた時にはガンガン日が差すぐらいで肌が痛いくらい。絶好の釣り日和、だと思う・・・。
で、道具を出してると、
俺「そういえば、ドンさんってバスの道具持ってたんスか?海ってっ聞いてましたけど?」
ド「あー大丈夫すよこれこれ^ω^」
それは 海 釣 り の ロ ッ ド じ ゃ な い か
そこから5~6時間ぐらい湖を回って粘ったのですが釣れたのは0。途中釣りおじさんに使ってるワームと針いただいてやらせてもらってました。
ラスト1時間で俺は2回くらいかかったのですが、合わせ方ができなくて逃げられてしまいました’・ω・`
針が大きかったのかな―、と反省。
初めての釣りでしたし、次は手数そろえてリベンジしていきたいですね。
今度1日時間とってもう1回行って来ます、猪苗代湖。
で、次の日は仕事まで時間があったので阿武隈川で挑戦。
南福島あたりを攻めていきましたが、ここでも2回くらいかかったものの逃げられる始末。情けないわーpp
水面で見えた感じだとスモールマウスバスみたいです。色がきれいだったわ―釣りてぇんだわー
おまけに雨のあとだったので、斜面で滑ってその拍子にリールを傷つけてしまった・・・ショックでした(’A`)
使ってて生傷は絶えないもんですが、最初は思いっきり凹みますねw
こんな感じで週末前はおしまい。
土日はギャザやろうかな―、時間あればゆるいEDHを作りたい。
写真貼りたかったけど、SDカードがデレてくれない。どういうこっちゃ
火曜日→釣り具を買う
水曜日→ここから
買うとすぐ行きたくなるもので。暇かもとワンチャンかけてドンを誘ってみることに。
すると早速OKの返事が来て、阿武隈川での釣りをすることに。
そして翌日の朝
俺「阿武隈ってどこでも釣れるらしいけど、広すぎてどこでやっていいんだかw」
ド「俺前猪苗代は言ったことあるんすけど、河はわかんないんすよねー。」
俺「あ、猪苗代湖で良くねww?時間的に行くまである?」
ド「行きましょう行きましょう^^」
その結果、突然猪苗代湖に行く方向へ。市内から車走らせて1時間ほどで到着。
途中大雨になったりと不安でしたが、休憩でコンビニ寄ってるうちに快晴になってくれました!
湖に着いた時にはガンガン日が差すぐらいで肌が痛いくらい。絶好の釣り日和、だと思う・・・。
で、道具を出してると、
俺「そういえば、ドンさんってバスの道具持ってたんスか?海ってっ聞いてましたけど?」
ド「あー大丈夫すよこれこれ^ω^」
それは 海 釣 り の ロ ッ ド じ ゃ な い か
そこから5~6時間ぐらい湖を回って粘ったのですが釣れたのは0。途中釣りおじさんに使ってるワームと針いただいてやらせてもらってました。
ラスト1時間で俺は2回くらいかかったのですが、合わせ方ができなくて逃げられてしまいました’・ω・`
針が大きかったのかな―、と反省。
初めての釣りでしたし、次は手数そろえてリベンジしていきたいですね。
今度1日時間とってもう1回行って来ます、猪苗代湖。
で、次の日は仕事まで時間があったので阿武隈川で挑戦。
南福島あたりを攻めていきましたが、ここでも2回くらいかかったものの逃げられる始末。情けないわーpp
水面で見えた感じだとスモールマウスバスみたいです。色がきれいだったわ―釣りてぇんだわー
おまけに雨のあとだったので、斜面で滑ってその拍子にリールを傷つけてしまった・・・ショックでした(’A`)
使ってて生傷は絶えないもんですが、最初は思いっきり凹みますねw
こんな感じで週末前はおしまい。
土日はギャザやろうかな―、時間あればゆるいEDHを作りたい。
写真貼りたかったけど、SDカードがデレてくれない。どういうこっちゃ
[朝っぱらから]おはよウナギ[猛暑の予感]
2011年8月17日 ポポポポ~ン昨日34に上州屋に寄らせてもらってバスの釣具一式揃えてきました(^O^)
今日は早速朝から阿武隈川行って試してきたいと思いますわノシ
一匹でも釣れればいいわな
昨日は南福島の釣り堀で4人で一時間やってゼロだったもんだからリベンジはかるわ!
今日は早速朝から阿武隈川行って試してきたいと思いますわノシ
一匹でも釣れればいいわな
昨日は南福島の釣り堀で4人で一時間やってゼロだったもんだからリベンジはかるわ!
今年のお盆はハードです><
2011年8月16日 TCG全般
日曜日お盆休み初日、初めてのMECに参加してきました。
デッキは非公認と聞いたので青単イリュージョン、ブルースワットで出撃。
1戦目、みぎてのcaw-blade相手に善戦したら集団変身でイオナとかノーンが出てきて壊滅。
2戦目、ドン先生の赤単、幻影の熊に電弧の痕跡で1点とプレイヤー2点で涙目。
3戦目、番長さんのライブラリアウトでジェイスを消し合って負け、買ったマッチはジェイス力
4戦目、harukanaさんのターボランド相手に熊ビートするけどやっぱ火力でぶちのめされて負け、怒り狂う山峡が止まらなかったわw
結果0-4、構築でも存在はまだイリュージョンで非実在なのか・・・・?
赤が強い環境にはいれないデッキなのは分かりました、つーかロードいない時の除去体制の無さ過ぎさにドン引き。イニストラードに期待します。
その後、まんてさんの家で飲みながらのマジックをしてきました。
俺は運転手だったので飲まなかったのですが、いかんずーっと眠気に襲われてましたwすまんせんわーww
参加したみなさんお疲れ様でしたノシ先に上がらせてもらってすいませんね;
月曜日は大東さんとお忍びで上州屋に釣り具の下見に行きました。バス釣りをしたくなったのでリールとロッドから買うことに。
釣り具屋は10年ぶりくらいに行ってみたけど、ルアー見るとやっぱ興奮するw見てるだけでホント楽しくなる!
尚更釣りをしに行くたくなりますわ、ドンは海って言ってたけど誘えば一緒にバスもやってくれそうだ。
そこからチメさんと合流して万代をぶらぶらして別れ、大東さんとカフェでご飯食べて帰宅。
夜からは高校以来の友人と飲みとボウリングに行って来ました。
ボウリングは嫌いになるくらい苦手で、1G目でスコア57という結果に(’・ω・`)
でも一球一球大事に投げて、5Gあたりで170越えるようにまでなりました!
そのゲームでは人生初のターキーも出たので嬉しかったです。
今日は34と友人取り巻いてご飯食べに行ってきますノシ
デッキは非公認と聞いたので青単イリュージョン、ブルースワットで出撃。
1戦目、みぎてのcaw-blade相手に善戦したら集団変身でイオナとかノーンが出てきて壊滅。
2戦目、ドン先生の赤単、幻影の熊に電弧の痕跡で1点とプレイヤー2点で涙目。
3戦目、番長さんのライブラリアウトでジェイスを消し合って負け、買ったマッチはジェイス力
4戦目、harukanaさんのターボランド相手に熊ビートするけどやっぱ火力でぶちのめされて負け、怒り狂う山峡が止まらなかったわw
結果0-4、構築でも存在はまだイリュージョンで非実在なのか・・・・?
赤が強い環境にはいれないデッキなのは分かりました、つーかロードいない時の除去体制の無さ過ぎさにドン引き。イニストラードに期待します。
その後、まんてさんの家で飲みながらのマジックをしてきました。
俺は運転手だったので飲まなかったのですが、いかんずーっと眠気に襲われてましたwすまんせんわーww
参加したみなさんお疲れ様でしたノシ先に上がらせてもらってすいませんね;
月曜日は大東さんとお忍びで上州屋に釣り具の下見に行きました。バス釣りをしたくなったのでリールとロッドから買うことに。
釣り具屋は10年ぶりくらいに行ってみたけど、ルアー見るとやっぱ興奮するw見てるだけでホント楽しくなる!
尚更釣りをしに行くたくなりますわ、ドンは海って言ってたけど誘えば一緒にバスもやってくれそうだ。
そこからチメさんと合流して万代をぶらぶらして別れ、大東さんとカフェでご飯食べて帰宅。
夜からは高校以来の友人と飲みとボウリングに行って来ました。
ボウリングは嫌いになるくらい苦手で、1G目でスコア57という結果に(’・ω・`)
でも一球一球大事に投げて、5Gあたりで170越えるようにまでなりました!
そのゲームでは人生初のターキーも出たので嬉しかったです。
今日は34と友人取り巻いてご飯食べに行ってきますノシ
初めてのMECに行って来ます(追記あり
2011年8月14日 TCG全般 コメント (3)
昨日は休日出勤をしてきたんで、今日からおんぼ休みです!!ヒャハー遊ぶぜ―!!
で、今日は初めてMECの方に参加してきます。
住所は調べたら割と多分近いのでチャリで行きます、りらい以外のプチ遠出なんで楽しみ。
イヤリライイクノガタノシクナイワケジャナイヨホントダヨ
今日は宜しくお願いしますノシ今から準備せねば!
デッキカウにしようと思ったけど、新デッキでいくわ
大東さんにぎゃふん言わされてくるわー!!
追記
家からチャリで5分かからねーwwwwww
なにこれ超近場なんすけどwwwwwwwwwwwwwwwww
で、今日は初めてMECの方に参加してきます。
住所は調べたら割と多分近いのでチャリで行きます、りらい以外のプチ遠出なんで楽しみ。
イヤリライイクノガタノシクナイワケジャナイヨホントダヨ
今日は宜しくお願いしますノシ今から準備せねば!
デッキカウにしようと思ったけど、新デッキでいくわ
大東さんにぎゃふん言わされてくるわー!!
追記
家からチャリで5分かからねーwwwwww
なにこれ超近場なんすけどwwwwwwwwwwwwwwwww
ゴジョウロウハイ行って来ました、
2011年8月10日 TCG全般 コメント (4)
遅めの更新、さっくりと
久しぶりに仙台の遠征に行って来ました。
デッキはスタンダード緑白ビートダウン。まんてさんからパーツを借りて何とか形にしてみました。
直前までカウ使ってたけど回せる気はなかったoTL
1:赤単(mrgreedさん××
俺だよ!俺俺!覚えてね!!
1戦目土地が3枚で止まり刃砦が4枚そろって負け
2戦目はトリマリの土地なしで地獄
2:赤緑護符×○○
1戦目はエムラで負け
2戦目はミラクル3対並べて勝ち
3:エルフ××
両方とも物量で負け。部族ビートきちーわ
4緑白ランプ(harukanaさん×○○
1戦目のイオナ素出しはビビった。ミラクルビタ止まり
5:白騎士××
模範の騎士が強すぎた。刃砦無双し過ぎ。
結果2-3で終わり。
負け越しはやっぱ悔しいんで次はリベンジしてきます。
あと仙台勢の方とも交流深めたいですわー。知り合いをどんどん増やしていきたい><
こんなふつつかもんですが次の大会の時は宜しくお願いし升。
久しぶりに仙台の遠征に行って来ました。
デッキはスタンダード緑白ビートダウン。まんてさんからパーツを借りて何とか形にしてみました。
直前までカウ使ってたけど回せる気はなかったoTL
1:赤単(mrgreedさん××
俺だよ!俺俺!覚えてね!!
1戦目土地が3枚で止まり刃砦が4枚そろって負け
2戦目はトリマリの土地なしで地獄
2:赤緑護符×○○
1戦目はエムラで負け
2戦目はミラクル3対並べて勝ち
3:エルフ××
両方とも物量で負け。部族ビートきちーわ
4緑白ランプ(harukanaさん×○○
1戦目のイオナ素出しはビビった。ミラクルビタ止まり
5:白騎士××
模範の騎士が強すぎた。刃砦無双し過ぎ。
結果2-3で終わり。
負け越しはやっぱ悔しいんで次はリベンジしてきます。
あと仙台勢の方とも交流深めたいですわー。知り合いをどんどん増やしていきたい><
こんなふつつかもんですが次の大会の時は宜しくお願いし升。
今日は2連休ですよ!!
2011年8月6日 TCG全般
イイハナシダナーのAA張ろうとしたら崩落したので省略(挨拶
久しぶりの2連休でギャザ好き杯も五城楼も見えた!!
午前中は何個かデッキを組んで、お昼ぐらいには頑張ってりらいに行けるようにしたいです!!
頑張るぞ!!
久しぶりの2連休でギャザ好き杯も五城楼も見えた!!
午前中は何個かデッキを組んで、お昼ぐらいには頑張ってりらいに行けるようにしたいです!!
頑張るぞ!!
1:【名前の由来は?】
本名からのもじり
2:【メインデッキ】
スタンダードは復讐蔦のビートデッキ
レガシーはEVAGREEN
EDHでラフィーク
3:【好きなカード】
エメリアの天使、軍部政変、適者生存、復讐蔦、ラフィーク、
大渦の脈動、ギデオン・ジュラ
4:【大会デッキは強さ優先?好きなカード優先?】
トップメタはそんなに使わないけど、ワンチャン来たり来なかったりする奴ばっか使ってる。
5:【MTG歴何年?】
小6でちょっとだけやって辞める(オデッセイ、7版あたり
中3あたりでカード買ってみて孤独死(フィフス・ドーン、神河
高3の手前で仲間を見つけ、カジュアルで遊ぶ(未来予知
卒業ともに熱が冷める。
半年後位から仲間たちとまた遊ぶようになり、アラーラでMTG復帰。そこから続いてます。
スタンに本腰を入れ始めたのはゼンディカーからかな。聖遺が構築レベルになってナヤをくみ出した気がする。
6:【今のメインは使ってどのくらい】
半年は過ぎてるかも
7:【MTGで譲れない物】
個性、楽しさ
8:【周りでプレイングの上手い人は?】
大東さん、番長さん。つーかみんな上手い。俺考えてプレイしても絶対抜けるところあるから見習いたいです。
9:【周りで構築の上手い人は】
みぎて
魔改造の達人だと思います。
双子蔦シャーマンターボランドを見たときは腰抜けたw
10:【周りで右手が光ってる人は?】
ヴァラクーター。タイタンが吸いつくって言葉初めて聞きました。
11:【好きなデッキタイプ】
中速、テンポビートダウン。除去とかカウンターを構えながらタイミングを見て攻撃するのやってるとマジックやってるって気になる。でも難しい。
あとリアニメイト。1T目から即死決めるようなやつでなくて、まとめて一気に墓地から出したりコントロールっぽく戦えるヤツが好き
12:今デッキ何個ある?
スタン1個。スリーブ持ってる分だけ増やしたい。
レガシーとEDHで2個ずつ。あとはヴァイスシュバルツちゃん!!
13:【MTGで背景世界で好きなキャラクターは?】
ラフィーク、ギデオン。スケベしようやぁ(ジョーではない
おもに正義側が好きです
14:【よく行くお店】
カード&ゲームショップりらい
15:【大会での最高順位】
大きい大会では五城楼杯でスタン12位
あとはりらいでドラフト1位をちょっと取ったり
もっと勝てるようになりたいですわ―^p^;;;
16:【DCIのシステムについて意見】
日本語版サイト作ってください><
最近レーティングなんて気にしてないから見るのが怖い。
17:【トップメタデッキについてどう思う?】
やろうぶっころしてやる←使われるとき
きゃぁ自分ごろし←使うとき
使ってはみたい気持ちはあるけど、それ以上に好きなカードに縛られてる。¥もあるかなー。ブッパすれば使うかも。気分屋です。
18:【何でデュエルが好きなの?】
好きなカードを使ってデッキをくんで戦えるから。それだけ
19:【デッキを作る上で参考にする人は?】
上手い人、ネット、ブログとか
20:【挫折した事ある?】
自分のデッキがメタ上勝ち切れなくなった時。赤単流行るときとか。
21:【ライバルはいる?】
福島の人たち。いつかみんなと張りあえるようになりたいです
22:【相手にして得意なデッキは?】
まっすぐなビートダウン
23:【相手にして苦手なデッキは?】
赤単、除去コントロール
24:【苦手なカードは?】
火力
墓所のタイタン
ワームとぐろ
ギデオン
25:【MTGの悪いとこ】
ベルギー製
26:【MTGの良いとこ】
そこから友人関係が生まれること、カッコイイカードをつかって遊べること。
27:【使っているスリーブ】
ウルトラプロのざらざらスリーブ。
28:【スリーブは何重?】
一重だけ。キャラスリは破れやすいから二重にしようか考えてる
29:【問28の理由は?】
キャラスリ破れると嫌なんで
30:【手札バシバシってどう思う?】
あんまりやりたくない。癖になってるから直したい気はある。プレイ中とか大会で角が反ったり曲がってるカード見てると悲しくなる。
38:【オフ会とか参加する?】
したい
39:【好きな土地のエキスパンション】
ゼンディカー、神河
40:【イラストの好きなカードは?】
復讐蔦、Raymond Swanland
ヘイラバズのドルイド、Wayne Reynolds
ファイレクシアの槽母、Stephan Martiniere
ラフィーク、Michael Komarck
41:【ネットなどでレシピを参考にする?】
たまに
42:【他にやった事あるカードは?】
ヴァイス、ポケモン、ガンバム、ヴァンガード!
43:【トークンカードは何使ってる?】
プリキュアのキラキラカードコレクション
フレッシュとスイートを使ってる
44:【デッキ無くした事ある?】
赤黒のむかつきアサルト。
1週間後位に34の車から出てきた。
45:【もしMTG背景世界が映画化したら見に行く?】
アラーラとかゼンディカーは見てみたい。
46:【次元渡りできたらどうする?】
プリキュアとデッドマスターに会いに行く
47:【トレイリアのアカデミーがあったら入学?】
行きたくない
48:【強さの果てに何を望む】
メタ関係なしに好きなカードで勝てるようになりたい
お し り
本名からのもじり
2:【メインデッキ】
スタンダードは復讐蔦のビートデッキ
レガシーはEVAGREEN
EDHでラフィーク
3:【好きなカード】
エメリアの天使、軍部政変、適者生存、復讐蔦、ラフィーク、
大渦の脈動、ギデオン・ジュラ
4:【大会デッキは強さ優先?好きなカード優先?】
トップメタはそんなに使わないけど、ワンチャン来たり来なかったりする奴ばっか使ってる。
5:【MTG歴何年?】
小6でちょっとだけやって辞める(オデッセイ、7版あたり
中3あたりでカード買ってみて孤独死(フィフス・ドーン、神河
高3の手前で仲間を見つけ、カジュアルで遊ぶ(未来予知
卒業ともに熱が冷める。
半年後位から仲間たちとまた遊ぶようになり、アラーラでMTG復帰。そこから続いてます。
スタンに本腰を入れ始めたのはゼンディカーからかな。聖遺が構築レベルになってナヤをくみ出した気がする。
6:【今のメインは使ってどのくらい】
半年は過ぎてるかも
7:【MTGで譲れない物】
個性、楽しさ
8:【周りでプレイングの上手い人は?】
大東さん、番長さん。つーかみんな上手い。俺考えてプレイしても絶対抜けるところあるから見習いたいです。
9:【周りで構築の上手い人は】
みぎて
魔改造の達人だと思います。
双子蔦シャーマンターボランドを見たときは腰抜けたw
10:【周りで右手が光ってる人は?】
ヴァラクーター。タイタンが吸いつくって言葉初めて聞きました。
11:【好きなデッキタイプ】
中速、テンポビートダウン。除去とかカウンターを構えながらタイミングを見て攻撃するのやってるとマジックやってるって気になる。でも難しい。
あとリアニメイト。1T目から即死決めるようなやつでなくて、まとめて一気に墓地から出したりコントロールっぽく戦えるヤツが好き
12:今デッキ何個ある?
スタン1個。スリーブ持ってる分だけ増やしたい。
レガシーとEDHで2個ずつ。あとはヴァイスシュバルツちゃん!!
13:【MTGで背景世界で好きなキャラクターは?】
ラフィーク、ギデオン。スケベしようやぁ(ジョーではない
おもに正義側が好きです
14:【よく行くお店】
カード&ゲームショップりらい
15:【大会での最高順位】
大きい大会では五城楼杯でスタン12位
あとはりらいでドラフト1位をちょっと取ったり
もっと勝てるようになりたいですわ―^p^;;;
16:【DCIのシステムについて意見】
日本語版サイト作ってください><
最近レーティングなんて気にしてないから見るのが怖い。
17:【トップメタデッキについてどう思う?】
やろうぶっころしてやる←使われるとき
きゃぁ自分ごろし←使うとき
使ってはみたい気持ちはあるけど、それ以上に好きなカードに縛られてる。¥もあるかなー。ブッパすれば使うかも。気分屋です。
18:【何でデュエルが好きなの?】
好きなカードを使ってデッキをくんで戦えるから。それだけ
19:【デッキを作る上で参考にする人は?】
上手い人、ネット、ブログとか
20:【挫折した事ある?】
自分のデッキがメタ上勝ち切れなくなった時。赤単流行るときとか。
21:【ライバルはいる?】
福島の人たち。いつかみんなと張りあえるようになりたいです
22:【相手にして得意なデッキは?】
まっすぐなビートダウン
23:【相手にして苦手なデッキは?】
赤単、除去コントロール
24:【苦手なカードは?】
火力
墓所のタイタン
ワームとぐろ
ギデオン
25:【MTGの悪いとこ】
ベルギー製
26:【MTGの良いとこ】
そこから友人関係が生まれること、カッコイイカードをつかって遊べること。
27:【使っているスリーブ】
ウルトラプロのざらざらスリーブ。
28:【スリーブは何重?】
一重だけ。キャラスリは破れやすいから二重にしようか考えてる
29:【問28の理由は?】
キャラスリ破れると嫌なんで
30:【手札バシバシってどう思う?】
あんまりやりたくない。癖になってるから直したい気はある。プレイ中とか大会で角が反ったり曲がってるカード見てると悲しくなる。
38:【オフ会とか参加する?】
したい
39:【好きな土地のエキスパンション】
ゼンディカー、神河
40:【イラストの好きなカードは?】
復讐蔦、Raymond Swanland
ヘイラバズのドルイド、Wayne Reynolds
ファイレクシアの槽母、Stephan Martiniere
ラフィーク、Michael Komarck
41:【ネットなどでレシピを参考にする?】
たまに
42:【他にやった事あるカードは?】
ヴァイス、ポケモン、ガンバム、ヴァンガード!
43:【トークンカードは何使ってる?】
プリキュアのキラキラカードコレクション
フレッシュとスイートを使ってる
44:【デッキ無くした事ある?】
赤黒のむかつきアサルト。
1週間後位に34の車から出てきた。
45:【もしMTG背景世界が映画化したら見に行く?】
アラーラとかゼンディカーは見てみたい。
46:【次元渡りできたらどうする?】
プリキュアとデッドマスターに会いに行く
47:【トレイリアのアカデミーがあったら入学?】
行きたくない
48:【強さの果てに何を望む】
メタ関係なしに好きなカードで勝てるようになりたい
お し り
今日は休みだったでりらいに行って来ました。
highgogg、A-KEYさんとレガシー回してきました。
ゴブリン→sinkholeマジ空気。薬瓶で事故知らずとか素敵。破滅的な行為で流さないと間に合わないです><
トゲ鞭使いで墓忍びを戻され涙目。
ボブで墓忍びがめくれちょうど8点削れて死んだ!墓忍びYYYYYYYY!!!
ジャンク→名誉回復と石鍛冶、ソープロがある分かなり器用に動かれました。
やっぱ白タッチしたくなりますね、頭蓋のプレッシャーが半端無い。
久しぶりにエヴァグリーンをガンガン回しましたが楽しかったです。でも鞭打ち悶えはちょっと要らない気がしてきた。
テンポビートなのかコントロールなのか、今の構築が中途半端なのでどちらかにとがらせて調整してみます。
それと、今回の給料が割と多目で、ボーナスもあったので最近の仕事のストレスをぶつけるかのように
m12のパックを剥き散らかしました。
俺「レガシーブッパしたいけどスタンもやってみたいからねー、ブッパするわ―。チャンドラ3枚欲しいんだけどーw」
店長「パック剥いてから考えてみようぜ(・∀・)ニヤニヤ」
俺「よっしゃ」
最初に5パックくらい買ったけどそんな目ぼしいものがなく一旦終了
で、A-KEYさんがブッパ。
ガラク、チャンドラ、黒タイタン、憤怒生まれを剥かれ俺の闘争本能がON
俺「PW出るまで剥くわ、ソリンは帰れ(フラグ?」
太陽のタイタン 2
天使の運命
堂々たる撤廃者
メサの女魔術師
ギデオンの報復者3
正義の執政官
神盾の天使
個人的聖域
清浄の名誉
審判の日
霜のタイタン
時の逆転
願いのジン
ウスーンのスフィンクス
幻影の像2
非実在の王2
ジェイスの文書管理人
解放された精神
彼方の映像
凄腕の暗殺者2
縫合グール3
ルーン傷の悪魔3
墓への呼び声
偏執2
ソリン・マルコフ
ヴァーゴスの血王
渋面の溶岩使い
ゴブリンノ酋長2
チャンドラのフェニックス
炎破のドラゴン
魔力のとげ2
戦嵐のうねり
余韻
肌変わり3
エルフの大ドルイド3
ダングリローブの長老
ガラクの大群
栄華の儀式
二重の詠唱2
順応する自動人形2
真面目な身代わり2
ペンタバス3
世界薙ぎの剣2
流転の護符3
無限の日時計1
帝国の玉座1
氷河の城塞
水没した地下墓地
竜髑髏の山頂
根縛りの岩山2
陽花弁の木立ち
PWが無いなんて!ホビロン!!ホビロン!!!ホビロン!!
ソリンは大砲が良かったのに!!
以上です。これだけ一度にパックを剥いたのはコンフラックス以来だわ^^
PWがソリンだけと、とんでもない悲しみを背負ってしまいましたが、カジュアルで使えるカードをたくさん手に入れられたので
ネタデッキとかいろいろ作ってみようと思います。
最近スタンのデッキ作りが迷ってるのでねー。
正直、ガラクとかチャンドラ欲しかったよ・・・・。来月の給料まで待って安くなったら買うわ。
おわり
highgogg、A-KEYさんとレガシー回してきました。
ゴブリン→sinkholeマジ空気。薬瓶で事故知らずとか素敵。破滅的な行為で流さないと間に合わないです><
トゲ鞭使いで墓忍びを戻され涙目。
ボブで墓忍びがめくれちょうど8点削れて死んだ!墓忍びYYYYYYYY!!!
ジャンク→名誉回復と石鍛冶、ソープロがある分かなり器用に動かれました。
やっぱ白タッチしたくなりますね、頭蓋のプレッシャーが半端無い。
久しぶりにエヴァグリーンをガンガン回しましたが楽しかったです。でも鞭打ち悶えはちょっと要らない気がしてきた。
テンポビートなのかコントロールなのか、今の構築が中途半端なのでどちらかにとがらせて調整してみます。
それと、今回の給料が割と多目で、ボーナスもあったので最近の仕事のストレスをぶつけるかのように
m12のパックを剥き散らかしました。
俺「レガシーブッパしたいけどスタンもやってみたいからねー、ブッパするわ―。チャンドラ3枚欲しいんだけどーw」
店長「パック剥いてから考えてみようぜ(・∀・)ニヤニヤ」
俺「よっしゃ」
最初に5パックくらい買ったけどそんな目ぼしいものがなく一旦終了
で、A-KEYさんがブッパ。
ガラク、チャンドラ、黒タイタン、憤怒生まれを剥かれ俺の闘争本能がON
俺「PW出るまで剥くわ、ソリンは帰れ(フラグ?」
太陽のタイタン 2
天使の運命
堂々たる撤廃者
メサの女魔術師
ギデオンの報復者3
正義の執政官
神盾の天使
個人的聖域
清浄の名誉
審判の日
霜のタイタン
時の逆転
願いのジン
ウスーンのスフィンクス
幻影の像2
非実在の王2
ジェイスの文書管理人
解放された精神
彼方の映像
凄腕の暗殺者2
縫合グール3
ルーン傷の悪魔3
墓への呼び声
偏執2
ソリン・マルコフ
ヴァーゴスの血王
渋面の溶岩使い
ゴブリンノ酋長2
チャンドラのフェニックス
炎破のドラゴン
魔力のとげ2
戦嵐のうねり
余韻
肌変わり3
エルフの大ドルイド3
ダングリローブの長老
ガラクの大群
栄華の儀式
二重の詠唱2
順応する自動人形2
真面目な身代わり2
ペンタバス3
世界薙ぎの剣2
流転の護符3
無限の日時計1
帝国の玉座1
氷河の城塞
水没した地下墓地
竜髑髏の山頂
根縛りの岩山2
陽花弁の木立ち
PWが無いなんて!ホビロン!!ホビロン!!!ホビロン!!
ソリンは大砲が良かったのに!!
以上です。これだけ一度にパックを剥いたのはコンフラックス以来だわ^^
PWがソリンだけと、とんでもない悲しみを背負ってしまいましたが、カジュアルで使えるカードをたくさん手に入れられたので
ネタデッキとかいろいろ作ってみようと思います。
最近スタンのデッキ作りが迷ってるのでねー。
正直、ガラクとかチャンドラ欲しかったよ・・・・。来月の給料まで待って安くなったら買うわ。
おわり
[EDH]カラドールを使ってストームを稼ぐ
2011年7月27日 TCG全般 コメント (5)
先週末休みなしでつれーわーまじつれーわー(挨拶
ラフィークとゼドルーのほかにもう1個作りたくなりました。
緑白黒のカラドール。
白緑がラフィークと被る上、墓地を使うというコンセプトが似てしまうのですが別物にするんでね。
で、墓地からクリーチャーを唱えられるということで、生贄エンジンと0マナクリーチャーで無限ギミックの電波を受信。
屍肉喰らい、血の座の吸血鬼、吸血鬼の貴族、ナントゥーコの鞘虫で無限パンプ
からの消耗の儀式。
臓物の預言者で無限占術、欲しいの出るまでめくり続けるでござる。めんどくさいけどねw
ゴブリンノ砲台で無限ダメージ
もちろんクリーチャー呪文を唱えているので無限ストームが起き、苦悶の触手で全員殺せます。
何よりできて面白そうなのが苦々しい試練の無限墓地ストーム
決まれば対戦相手のデッキをすべて吹っ飛ばせるという。
0マナクリーチャーはファイレクシアの歩行機械、メムナイト、羽ばたき飛行機械と少ないですが、緑や黒のサーチやイーオスのレインジャーでバックアップしてみますわ。
変幻の大男が使えないのが悲しいところですがー
ここまで考えてみた。あとはデッキにするだけ。
今回は無限ギミックガン積みにして作ってみようと思いますノシ
ラフィークとゼドルーのほかにもう1個作りたくなりました。
緑白黒のカラドール。
白緑がラフィークと被る上、墓地を使うというコンセプトが似てしまうのですが別物にするんでね。
で、墓地からクリーチャーを唱えられるということで、生贄エンジンと0マナクリーチャーで無限ギミックの電波を受信。
屍肉喰らい、血の座の吸血鬼、吸血鬼の貴族、ナントゥーコの鞘虫で無限パンプ
からの消耗の儀式。
臓物の預言者で無限占術、欲しいの出るまでめくり続けるでござる。めんどくさいけどねw
ゴブリンノ砲台で無限ダメージ
もちろんクリーチャー呪文を唱えているので無限ストームが起き、苦悶の触手で全員殺せます。
何よりできて面白そうなのが苦々しい試練の無限墓地ストーム
決まれば対戦相手のデッキをすべて吹っ飛ばせるという。
0マナクリーチャーはファイレクシアの歩行機械、メムナイト、羽ばたき飛行機械と少ないですが、緑や黒のサーチやイーオスのレインジャーでバックアップしてみますわ。
変幻の大男が使えないのが悲しいところですがー
ここまで考えてみた。あとはデッキにするだけ。
今回は無限ギミックガン積みにして作ってみようと思いますノシ
久しぶりのMTG式シャッフル
2011年7月24日 TCG全般 コメント (2)
ざっくり日記
仕事でカード全然いじれなかったから久しぶりにギャザをガンガン回した。
レガシーはEVERGREENを感染型からノーマルに戻したけどすげー楽しい。
ドラスト相手に初手でボブ4枚引いて全力キープしたらチャリ☆ボーイがX=2で置かれて積んだこともあったけどいい思い出。
だんだんモチベが上がりつつあるんでチャーベルチャー作るまである。
つまずき地獄に耐えられるか・・・
あとはみんなでEDHやったりしました。5人で乱戦してたら番長さんが来たんでEDHで3vs3で戦をやってみることに
東軍
ヌーマット麻呂、ジョイラミスターKさん、シッセイ番長さん
西軍
オムナス葵井さん、ラフィーク俺、サカシマ34
夏の陣と冬の陣2回やったけど両方負けてきました。
これはヤマザキ春のEDH祭りでリベンジするしかないと思いました。
仕事でカード全然いじれなかったから久しぶりにギャザをガンガン回した。
レガシーはEVERGREENを感染型からノーマルに戻したけどすげー楽しい。
ドラスト相手に初手でボブ4枚引いて全力キープしたらチャリ☆ボーイがX=2で置かれて積んだこともあったけどいい思い出。
だんだんモチベが上がりつつあるんでチャーベルチャー作るまである。
つまずき地獄に耐えられるか・・・
あとはみんなでEDHやったりしました。5人で乱戦してたら番長さんが来たんでEDHで3vs3で戦をやってみることに
東軍
ヌーマット麻呂、ジョイラミスターKさん、シッセイ番長さん
西軍
オムナス葵井さん、ラフィーク俺、サカシマ34
夏の陣と冬の陣2回やったけど両方負けてきました。
これはヤマザキ春のEDH祭りでリベンジするしかないと思いました。
会社からの謎めいた命令
2011年7月12日 TCG全般 コメント (2)
会社に行こうと準備をしてたら電話が。
「今日は11時に来てー。朝の8時くらいまでやってちょノシ」
夜勤での睡眠スキルが高い俺に仕事を任せるとはいい度胸だな。
日曜のプレリのお話でも簡単に↓
リベンジで剥いたパックは
太陽のタイタン
二重の詠唱
栄華の儀式
神盾の天使
真面目な身代わり
ドルイドの小物入れ
また来たか身代わりめ、でもこいつは嬉しいね
白使いたかったけどレア以外激弱だったもんでジャックさんの指導のもと緑黒デッキに。
使ってて楽しかったけど小粒なクリーチャーをやりくりするデッキは難しいですね><
試合後、また2パック貰い。
復讐に燃えたファラオ
栄華の儀式。
栄華の儀式はカジュアルで使ってますノシ
今回のM12で欲しいもの。
PWとタイタン各種はただ強なんで押さえておこうと思います。
あとは肌変わり、渋面など。
今回は相当な数買い込みそうだ。
pic:黒髪ロングでビシッってやってるよ。何が違うの?
「今日は11時に来てー。朝の8時くらいまでやってちょノシ」
夜勤での睡眠スキルが高い俺に仕事を任せるとはいい度胸だな。
日曜のプレリのお話でも簡単に↓
リベンジで剥いたパックは
太陽のタイタン
二重の詠唱
栄華の儀式
神盾の天使
真面目な身代わり
ドルイドの小物入れ
また来たか身代わりめ、でもこいつは嬉しいね
白使いたかったけどレア以外激弱だったもんでジャックさんの指導のもと緑黒デッキに。
使ってて楽しかったけど小粒なクリーチャーをやりくりするデッキは難しいですね><
試合後、また2パック貰い。
復讐に燃えたファラオ
栄華の儀式。
栄華の儀式はカジュアルで使ってますノシ
今回のM12で欲しいもの。
PWとタイタン各種はただ強なんで押さえておこうと思います。
あとは肌変わり、渋面など。
今回は相当な数買い込みそうだ。
pic:黒髪ロングでビシッってやってるよ。何が違うの?