最後の記事2017年で絶句しました・・・気づけばそんなに時間が・・・
久しぶりのDNの執筆ページがほんと懐かしいです。
2016年のレガシー、2017年のモダンを終えてだいぶ私の中でのマジックの勢いがゆっくりとしたものとなり年に数回集まって遊ぶ程度の感じになっておりました。
既に組んでいたデッキで遊んだり、パウパーとかパイオニアなどに初挑戦とかEDHで新しいデッキを組んで楽しんだりしてなど。
頻度は少なくてもその度刺激があってほんと楽しいもんでした。
MTGに飽きてしまったとかいうわけではなく、2016年から並行してデジタルで絵を描いてました。そっちに割く時間がかなり多かったって感じ。
そこから興じて2017年から去年末までずっと同人誌マンの世界へ。マジックとはまた違う刺激で溢れててほんと色々な経験ができました。やれば漫画ってかけるんだな。。。と新しい自分の可能性も見出せたり。
2021年も続けていければいいなと思う次第です。
ほんと色々息苦しい世の中になっちゃいましたが、今年も楽しく充実した1年にしたいと思います。
ほんじゃの
久しぶりのDNの執筆ページがほんと懐かしいです。
2016年のレガシー、2017年のモダンを終えてだいぶ私の中でのマジックの勢いがゆっくりとしたものとなり年に数回集まって遊ぶ程度の感じになっておりました。
既に組んでいたデッキで遊んだり、パウパーとかパイオニアなどに初挑戦とかEDHで新しいデッキを組んで楽しんだりしてなど。
頻度は少なくてもその度刺激があってほんと楽しいもんでした。
MTGに飽きてしまったとかいうわけではなく、2016年から並行してデジタルで絵を描いてました。そっちに割く時間がかなり多かったって感じ。
そこから興じて2017年から去年末までずっと同人誌マンの世界へ。マジックとはまた違う刺激で溢れててほんと色々な経験ができました。やれば漫画ってかけるんだな。。。と新しい自分の可能性も見出せたり。
2021年も続けていければいいなと思う次第です。
ほんと色々息苦しい世の中になっちゃいましたが、今年も楽しく充実した1年にしたいと思います。
ほんじゃの
スタンダード→今はお休み中。
モダン→デッキはヴァラクート
GP神戸に出るのでデッキを組んで回してます。モチベは高め
GPT始まったらまたあちこち走り回ろうと思いますが、雪次第
レガシー→デッキはジャンド
GP千葉終わっててシーズンオフ気味、来週TMC行きます。
EDH→ザダ、ジョルレイル、ギトラグを使用中
かなりモチベが高い、新デッキも組めたし。まだ青と白で持ってないから
何かは組みたい。
今の力の入れ具合はこんな感じです。
まずは来週のTMC、3週間後のFCGが楽しみ。
今年の大遠征はGP神戸のみにする予定。先の話だけど終わったらいろんな趣味に足を延ばしていきたい。
去年会社の人に誘っていただいたシュノーケリングが滅茶苦茶楽しかったので
夏になったらマジックメンバーでやりたいな(チラッチラッ
そんな感じでまったりマジックしていきまーすノシ
モダン→デッキはヴァラクート
GP神戸に出るのでデッキを組んで回してます。モチベは高め
GPT始まったらまたあちこち走り回ろうと思いますが、雪次第
レガシー→デッキはジャンド
GP千葉終わっててシーズンオフ気味、来週TMC行きます。
EDH→ザダ、ジョルレイル、ギトラグを使用中
かなりモチベが高い、新デッキも組めたし。まだ青と白で持ってないから
何かは組みたい。
今の力の入れ具合はこんな感じです。
まずは来週のTMC、3週間後のFCGが楽しみ。
今年の大遠征はGP神戸のみにする予定。先の話だけど終わったらいろんな趣味に足を延ばしていきたい。
去年会社の人に誘っていただいたシュノーケリングが滅茶苦茶楽しかったので
夏になったらマジックメンバーでやりたいな(チラッチラッ
そんな感じでまったりマジックしていきまーすノシ
今年の企て(特に冬)
2016年8月30日 ポポポポ~ン コメント (2)どうもどうも。先週のTMCは3-3マンでした
けども初戦ボブさんからVMニキ獣群ニキでメンツの濃い3連戦だったんですっげー楽しかった。
勝ちはANT、4Cデルバー、リアニ
負けはBUGカスケード×2、ニックフィットヴァラクート。またバグに分からされた。9841
いまだBUGカスケードに対する苦手意識がある。立ち回り下手だしGPまでに克服せな!!
来週のTMCも参加するんでよろしくお願いしますノシ
明後日から9月。秋になりつつありますね。涼しい。
今年のマジックの予定はこんな感じ↓
11月はGP千葉本戦参加。そのためにGPTはガンガン回って経験値積みつつバイ取れるよう頑張ります。
ちなみにGPは木曜夜行バスから金曜入りで3日間いる予定です。サイン並んだりサイドイベントもしたいんで!遊びたいから尚更バイ欲しいんじゃ。
暇になったら観光してもええしな。
マジック以外↓
GP千葉終える頃にはゲレンデがオープンするのでスノーボードやっていく予定です。
昨シーズンからモチベーションがかなり高いもので、今シージンは福島の5箇所のゲレンデで共通で使えるシーズン券を買って冬のあいだ目一杯遊びます。
そこで
一人でボード行くのも自由で楽しいんですが、やはりさみしんこなので今年はマジックプレイヤーつながりの面子でいっぱい遊びに行きたいな、と考えてます。
日帰りでももちろん良いけど、一番やりたいのはお泊り。
雪吹雪く 山小屋にふたり妄想に 憧れて そーすりゃ 本音四の五の追求しなくても 交われるでしょう
ペンションとか予約して集まったメンバーでご飯作って食べたりお酒飲んで笑いながらマジックして風呂入るスーパー男子会。
翌日はゲレンデに出発して午前中からガンガン滑って帰宅。
って感じのをやりたいのでやってみたい!って人は言ってもらえると嬉しいです
そんでもってある程度人がいそうなら日付決めて宿も取ります。
もちろん気軽に日帰りプランでもオケオケオッケー。滑って温泉浸かってー、みたいな。
興味ある方ぜひぜひ。
んじゃ
けども初戦ボブさんからVMニキ獣群ニキでメンツの濃い3連戦だったんですっげー楽しかった。
勝ちはANT、4Cデルバー、リアニ
負けはBUGカスケード×2、ニックフィットヴァラクート。またバグに分からされた。9841
いまだBUGカスケードに対する苦手意識がある。立ち回り下手だしGPまでに克服せな!!
来週のTMCも参加するんでよろしくお願いしますノシ
明後日から9月。秋になりつつありますね。涼しい。
今年のマジックの予定はこんな感じ↓
11月はGP千葉本戦参加。そのためにGPTはガンガン回って経験値積みつつバイ取れるよう頑張ります。
ちなみにGPは木曜夜行バスから金曜入りで3日間いる予定です。サイン並んだりサイドイベントもしたいんで!遊びたいから尚更バイ欲しいんじゃ。
暇になったら観光してもええしな。
マジック以外↓
GP千葉終える頃にはゲレンデがオープンするのでスノーボードやっていく予定です。
昨シーズンからモチベーションがかなり高いもので、今シージンは福島の5箇所のゲレンデで共通で使えるシーズン券を買って冬のあいだ目一杯遊びます。
そこで
一人でボード行くのも自由で楽しいんですが、やはりさみしんこなので今年はマジックプレイヤーつながりの面子でいっぱい遊びに行きたいな、と考えてます。
日帰りでももちろん良いけど、一番やりたいのはお泊り。
ペンションとか予約して集まったメンバーでご飯作って食べたりお酒飲んで笑いながらマジックして風呂入るスーパー男子会。
翌日はゲレンデに出発して午前中からガンガン滑って帰宅。
って感じのをやりたいのでやってみたい!って人は言ってもらえると嬉しいです
そんでもってある程度人がいそうなら日付決めて宿も取ります。
もちろん気軽に日帰りプランでもオケオケオッケー。滑って温泉浸かってー、みたいな。
興味ある方ぜひぜひ。
んじゃ
ナヒリの怒りは平成のかがり火なのか?
2016年8月9日 ポポポポ~ン脊髄反射で手札空っぽにすると大体相手の場消し飛んでるから面白い
プレインズウォーカーも薙ぎ払えるのはめちゃくちゃ評価する
でもこれ奇跡でも何でもないんだよなぁ・・・・
プレインズウォーカーも薙ぎ払えるのはめちゃくちゃ評価する
でもこれ奇跡でも何でもないんだよなぁ・・・・
つい最近は・・・岩に隠れ取ったのか?
2016年3月15日 ポポポポ~ン コメント (4)最後の日記のあとkenon氏とボードに行って以来モチベーションがかなり上がって以降週末は雪山に行くことが多くなりました。
毎週一回は必ず。平日も動画漁ったりして今までになくやる気が溢れて楽しいシーズンになったので一緒に行ってくれたkenon氏に感謝。
今シーズンはもうわずかなので少し残念な気持ち。来期はシーズン券買ってオープンから遊び倒したい所存だす。
MTG勢で滑るの好きな人、滑ってみたい人、来期は一緒にいかがでしょうか。ペコリ(特に山形宮城福島
マジックはどちらかというと少し気持ちが下がり気味。とはいえイニストの新カード見てると組んでみたい気持ちが高ぶってくるのでモチベは上がりそうです。
が、ポーラースターオープン、GP東京は行けないので参加される方のご武運をお祈りすることにします。
今のとこはスタンとEDHをまったり遊べればいいなー、っていう感じです。
ちなみに先日はEDHの大会に参加してきました。
最近はザダとエンドレクサールを使って遊んでますが、ジェネラルを軸にしたシナジーが面白いので気に入ってます。
結果は散々だったけどワイワイ楽しめたので良しと。一緒に遊んでくれてありがとうございます!
ではでは。
毎週一回は必ず。平日も動画漁ったりして今までになくやる気が溢れて楽しいシーズンになったので一緒に行ってくれたkenon氏に感謝。
今シーズンはもうわずかなので少し残念な気持ち。来期はシーズン券買ってオープンから遊び倒したい所存だす。
MTG勢で滑るの好きな人、滑ってみたい人、来期は一緒にいかがでしょうか。ペコリ(特に山形宮城福島
マジックはどちらかというと少し気持ちが下がり気味。とはいえイニストの新カード見てると組んでみたい気持ちが高ぶってくるのでモチベは上がりそうです。
が、ポーラースターオープン、GP東京は行けないので参加される方のご武運をお祈りすることにします。
今のとこはスタンとEDHをまったり遊べればいいなー、っていう感じです。
ちなみに先日はEDHの大会に参加してきました。
最近はザダとエンドレクサールを使って遊んでますが、ジェネラルを軸にしたシナジーが面白いので気に入ってます。
結果は散々だったけどワイワイ楽しめたので良しと。一緒に遊んでくれてありがとうございます!
ではでは。
四捨五入したら30になる勢の最初の一歩ですね。
高校のときとか新社会人からそんなたったのか。たまげたなぁ…
変わらずに生活していきたいです。
高校のときとか新社会人からそんなたったのか。たまげたなぁ…
変わらずに生活していきたいです。
このたび結婚しました!
2013年7月10日 ポポポポ~ン コメント (3)
姉が(白目
7/7~7/8までの2日間、姉の結魂(MTG特有の変換ミス)祝賀会に出席してまいりました。
家族が嫁いで新たな家庭が生まれ、つながりが広くなるのは良いことですね。
別に姉だから泣かないべーとか思ってたが、新郎新婦入場のときにはうるっときて涙が落ちそうでした。
親よりも泣く弟。
俺はビデオ係と当日の受付を任されたのですが、相手側の婿さんの妹さんと受付をすることに。
会場についてから祝賀会まで時間があったので、妹さんとそのお母さん、親戚らと笹塚七夕祭りを見に行ったのですが、
その妹さん普通にすげー美人さんでワンチャン!!と思った。おもっただけな
けど、主催の人に「君たちは今後は親族なんだから」と釘刺された。いてぇ
祝賀会事態はスムーズに進み、トラブルなく終了。最後の両親にむけた言葉でも泣きそうになった。
昔からだけどホントこういう展開は弱い。家族系の映画なんかはあかん。
せっかくのめでたい日なので、コーヒーメーカーをプレゼントしました。
ネスカフェドルチェグスト ピッコロというやつです。(画像
コーヒーの紙パックのようなやつではなく、ガムシロップの容器みたいなカプセルにコーヒーが入ってて、それを機械にセットして抽出するようになってます。
自分の家にも欲しいくらいおしゃれだったので今後考えてみよう。付けるカプセルで味も変えられるみたいなので使うのも楽しくなりそうですしね。
さっそく取り付けて写真送ってもらったのでうれしかったー。贈った甲斐がありますた。
そんな感じの終末期を過ごしましたよー。
ちな先週のFNMは
ドムリナヤを使って
ドラン隷従みぎてに負け
ケンケソさんドランリアニに勝ち1-1、哄笑者はなし。
翌日のギャザ好き杯もドムリナヤ
KTHR先輩のトリココンに勝ち
DTTRニキのヴァロルズヴァロルズすきすきに負けてまたもや1-1
試合後はkthr先輩と談義しドムリナヤ弄って帰宅。
今週末は日曜のプレリはノーチャン。新潟に月曜いきたいです
そんなかんじで、ではでは
7/7~7/8までの2日間、姉の結魂(MTG特有の変換ミス)祝賀会に出席してまいりました。
家族が嫁いで新たな家庭が生まれ、つながりが広くなるのは良いことですね。
別に姉だから泣かないべーとか思ってたが、新郎新婦入場のときにはうるっときて涙が落ちそうでした。
親よりも泣く弟。
俺はビデオ係と当日の受付を任されたのですが、相手側の婿さんの妹さんと受付をすることに。
会場についてから祝賀会まで時間があったので、妹さんとそのお母さん、親戚らと笹塚七夕祭りを見に行ったのですが、
その妹さん普通にすげー美人さんでワンチャン!!と思った。おもっただけな
けど、主催の人に「君たちは今後は親族なんだから」と釘刺された。いてぇ
祝賀会事態はスムーズに進み、トラブルなく終了。最後の両親にむけた言葉でも泣きそうになった。
昔からだけどホントこういう展開は弱い。家族系の映画なんかはあかん。
せっかくのめでたい日なので、コーヒーメーカーをプレゼントしました。
ネスカフェドルチェグスト ピッコロというやつです。(画像
コーヒーの紙パックのようなやつではなく、ガムシロップの容器みたいなカプセルにコーヒーが入ってて、それを機械にセットして抽出するようになってます。
自分の家にも欲しいくらいおしゃれだったので今後考えてみよう。付けるカプセルで味も変えられるみたいなので使うのも楽しくなりそうですしね。
さっそく取り付けて写真送ってもらったのでうれしかったー。贈った甲斐がありますた。
そんな感じの終末期を過ごしましたよー。
ちな先週のFNMは
ドムリナヤを使って
ドラン隷従みぎてに負け
ケンケソさんドランリアニに勝ち1-1、哄笑者はなし。
翌日のギャザ好き杯もドムリナヤ
KTHR先輩のトリココンに勝ち
DTTRニキのヴァロルズヴァロルズすきすきに負けてまたもや1-1
試合後はkthr先輩と談義しドムリナヤ弄って帰宅。
今週末は日曜のプレリはノーチャン。新潟に月曜いきたいです
そんなかんじで、ではでは
わーい夜勤から解放されたぞー
2012年11月3日 ポポポポ~ン コメント (1)やっぱマジックやるには日勤のほうが都合がいい!
つーわけで月曜から元の勤務場所へ戻ることになり、それに伴い日勤に戻ることになりました。
調整する時間もあうしFNMも行きたかったし、つーか2カ月近く放っておくようになったフィットネス復帰できるのでよかったー!
来週から走りまくるぞー!ホイホイ♂
しかも今日は久しぶりの土日休みなのですごく気持ちが晴れやか。
2日間思いっきり遊んでいきたいともいます。
部屋でカードをいじるとき、テーブルでも机でもほしい、買うか。
しかし置き場所無くて困る、ベッドたたまないと置けないレベル。
これはベッド撤去の可能性も微レ存?
うーんこれは早くひとり暮らししたいものだ
つーわけで月曜から元の勤務場所へ戻ることになり、それに伴い日勤に戻ることになりました。
調整する時間もあうしFNMも行きたかったし、つーか2カ月近く放っておくようになったフィットネス復帰できるのでよかったー!
来週から走りまくるぞー!ホイホイ♂
しかも今日は久しぶりの土日休みなのですごく気持ちが晴れやか。
2日間思いっきり遊んでいきたいともいます。
部屋でカードをいじるとき、テーブルでも机でもほしい、買うか。
しかし置き場所無くて困る、ベッドたたまないと置けないレベル。
これはベッド撤去の可能性も微レ存?
うーんこれは早くひとり暮らししたいものだ
[ペロペロ]寝起きを襲われた♀
2012年4月5日 ポポポポ~ン
久しぶりに平日早く起きた!起こされたっていうのが正しいが。
部屋のドアあけてたら犬が入ってきて、モーニングペロペロされた。
必ずと言っていいほど、顔を舐めてきます。くさいです、なんかくさいです
終わるとすました顔で隣で寝て、気づいたら部屋から出てた。
今日は早く起きたおかげで仕事までかなり時間あるし、カード整理しますー。
部屋のドアあけてたら犬が入ってきて、モーニングペロペロされた。
必ずと言っていいほど、顔を舐めてきます。くさいです、なんかくさいです
終わるとすました顔で隣で寝て、気づいたら部屋から出てた。
今日は早く起きたおかげで仕事までかなり時間あるし、カード整理しますー。
川越達也がニコルボーラスの手先になったときの画像
2012年3月28日 ポポポポ~ン コメント (3)
はい、やっつけ
今月はずーっと昼夜逆転の生活をしてます。
夜7時半から朝の5時半までの勤務。
もらえるモノ♂はちゃんともらえるのですが、如何せん金曜日がFNM出れないからそこは面倒。
お給料多目に貰ったらスタンのカードブッパするんだわくわく♡
ISDNのカード、リリアナとかシュンショーとか買いたいけど、来月にはアヴァシンが来るんだもんなー
頼むからおまえもうちっと獄庫入っててけろな!
今日はまず寝て、起きたら吐き出すカード整理しまーす><
今月はずーっと昼夜逆転の生活をしてます。
夜7時半から朝の5時半までの勤務。
もらえるモノ♂はちゃんともらえるのですが、如何せん金曜日がFNM出れないからそこは面倒。
お給料多目に貰ったらスタンのカードブッパするんだわくわく♡
ISDNのカード、リリアナとかシュンショーとか買いたいけど、来月にはアヴァシンが来るんだもんなー
頼むからおまえもうちっと獄庫入っててけろな!
今日はまず寝て、起きたら吐き出すカード整理しまーす><
[飯舘村へ]ちょっちゅ実家に帰ってました[レッツラゴー]と日曜MTG
2011年11月16日 ポポポポ~ン
土曜日は冬物の服を回収したり、扇風機を戻しに行ったりの用事で飯舘村に戻ってました
二本松勤務になってからサパーリ行ってなかったので2か月ぶりっすかな
素通りは有ったけど家には入ってなかったので
帰り道とか見て久しぶりだなーとか思ったりもしたし、実家が近づくにつれて「あー帰ってきた―」って実感しました。
やっぱ秋になったので紅葉は綺麗だし、雑草もすっかり枯れて減ってたのでそんなに家周りはごちゃごちゃしてませんでした。
茶色くなり茎だけ残った1.5m近いヨモギが畑のほうでずらっと並んでいるのは不気味でしたが・・・・
家の方では夏物をしまい、冬物をバッグに詰める作業と、なんか持ってき忘れたカードねーかなーと探す作業を
で、一番家入って思ったのが、部屋の広さ。今の部屋慣れちゃったけど、実家ってホント良かったわ―。周辺のアクセス無視すれば圧倒的に向こうだわー
作業が全部終わったのが12時半過ぎぐらい。
そっからまっすぐりらい行きたかったけど、モダン組みたかったしスタンも少しいじりたかったので一旦避難場所へ。
デッキ作ったり昼寝してしまったり出かけ際に電話が来て切るに切れなくて出発は9時あたり。
そっからちょいちょい回しました。
モダンはZoo。を作ってみたのですが、回しててすっゲー楽しい。
クリーチャーのマナレシオぶっ壊れ過ぎ。ナカティルとかタルモとかセーイとかバカジャナイノ・・・・。
34のチタリアと回してましたが、お互い除去打ちあってるとクリーチャーのサイズ勝負になるんでこっち有利になります。でもショックランド出しまくりでライフマッハなので下手するとすぐ死にます。
あと向こうの囲いと石鍛冶がつおい。
そこからまんてさんと葵井さんと一緒にまんて亭へ、翌日の昼近くまでの調整。
俺は相変わらずの眠気スキルで糞して寝てた。
葵井さんに足の裏くすぐられて起床。そこから緑白を回したり、まんてさんから赤緑ケッシグと神束ブレードを借りて回してみました。
赤緑ケッシグすっゲー楽しいっすわーランプしてブンブンとか楽しーっすわ―。ちょっと組むまである。
そこからモダンの大会やって上がりです。デッキはZOO
1戦目はみぎての双子、2戦目は葵井さんの青白人間に勝ち
3戦目で最強さんの赤親和に負けて2-1
エイトグタフネス上がんなw稲妻きかねーじゃんw
その後はれいきさんのタルモラックとスパー。リリアナつえーんだ
久しぶりの2連休は充実しました^ー^今週も2連休取れるといいなー
二本松勤務になってからサパーリ行ってなかったので2か月ぶりっすかな
素通りは有ったけど家には入ってなかったので
帰り道とか見て久しぶりだなーとか思ったりもしたし、実家が近づくにつれて「あー帰ってきた―」って実感しました。
やっぱ秋になったので紅葉は綺麗だし、雑草もすっかり枯れて減ってたのでそんなに家周りはごちゃごちゃしてませんでした。
茶色くなり茎だけ残った1.5m近いヨモギが畑のほうでずらっと並んでいるのは不気味でしたが・・・・
家の方では夏物をしまい、冬物をバッグに詰める作業と、なんか持ってき忘れたカードねーかなーと探す作業を
で、一番家入って思ったのが、部屋の広さ。今の部屋慣れちゃったけど、実家ってホント良かったわ―。周辺のアクセス無視すれば圧倒的に向こうだわー
作業が全部終わったのが12時半過ぎぐらい。
そっからまっすぐりらい行きたかったけど、モダン組みたかったしスタンも少しいじりたかったので一旦避難場所へ。
デッキ作ったり昼寝してしまったり出かけ際に電話が来て切るに切れなくて出発は9時あたり。
そっからちょいちょい回しました。
モダンはZoo。を作ってみたのですが、回しててすっゲー楽しい。
クリーチャーのマナレシオぶっ壊れ過ぎ。ナカティルとかタルモとかセーイとかバカジャナイノ・・・・。
34のチタリアと回してましたが、お互い除去打ちあってるとクリーチャーのサイズ勝負になるんでこっち有利になります。でもショックランド出しまくりでライフマッハなので下手するとすぐ死にます。
あと向こうの囲いと石鍛冶がつおい。
そこからまんてさんと葵井さんと一緒にまんて亭へ、翌日の昼近くまでの調整。
俺は相変わらずの眠気スキルで糞して寝てた。
葵井さんに足の裏くすぐられて起床。そこから緑白を回したり、まんてさんから赤緑ケッシグと神束ブレードを借りて回してみました。
赤緑ケッシグすっゲー楽しいっすわーランプしてブンブンとか楽しーっすわ―。ちょっと組むまである。
そこからモダンの大会やって上がりです。デッキはZOO
1戦目はみぎての双子、2戦目は葵井さんの青白人間に勝ち
3戦目で最強さんの赤親和に負けて2-1
エイトグタフネス上がんなw稲妻きかねーじゃんw
その後はれいきさんのタルモラックとスパー。リリアナつえーんだ
久しぶりの2連休は充実しました^ー^今週も2連休取れるといいなー
釣りキチ(ガイ)カッツ
2011年9月3日 ポポポポ~ン
釣り竿を手にしてからというもの、狂ったように振りに行ってます。
会社帰りどころか、飯舘から二本松勤務になって通勤時間が減った分、その時間で朝も行くというレベル(^p^)
朝の方が良く釣れますからねー。
先週末は大東さんと1日阿武隈川めぐりしてきました。
その前の日は会社の飲み会があり、夜11時に飲み店を出て、2時半までラウンドワン。
俺は酒を飲まなかったんで、先輩二人を家まで届けに行きました。
福島に戻った時点で5時前、さすがにこれから寝たら起きる自信が無いので、オールで過ごすことに。
家の中で寝ずに過ごすのは苦手(絶対寝る)なんで、どうすればいいのだろうと思ってたところ河に差し掛かりました。
「あ、朝釣りで時間つぶせばいいんじゃねwwwwうはwwwwwおkwwwwww」
すると神のいたずらでしょうか、車には長くつとロッドが・・・・・・
朝五時から2時間くらい投げまくって30前後のバスを3匹釣って終了。
そこから家帰って風呂、飯で大東さんのもとへ。作戦成功です。
そこから朝の10時から夜7時くらいまで大東さんと粘った結果、俺が0。大東さん3匹の結果に。
作戦的には、俺が釣ってドヤるはずだったのだが・・・w
もう一回行きましょう!次は湖とかダムとか行きたいです!
今週もほぼ毎日、朝の仕事前に釣りに行って来ましたが、いつもスモールマウスバス(虎模様みたいなやつ)だったのに昨日はラージマウス(黒っぽい色)が釣れました。見ると明らかに口の大きさが違う。そこまで大きくないけど丸々太ってて見応えがあるし引きも良かったです^ー^
あとは火曜日の夜にはナマズも釣りあげました、でかい分すげー重かった・・・
話変わって、今日は五城楼杯ですね、参加する皆さん、一緒に頑張りましょう!
あと1カ月でイニストラードを迎えるけど、そのかわりゼンディカーとM11が落ちるのは寂しい気分。
今日は勝ち越せるといいなー^p^
会社帰りどころか、飯舘から二本松勤務になって通勤時間が減った分、その時間で朝も行くというレベル(^p^)
朝の方が良く釣れますからねー。
先週末は大東さんと1日阿武隈川めぐりしてきました。
その前の日は会社の飲み会があり、夜11時に飲み店を出て、2時半までラウンドワン。
俺は酒を飲まなかったんで、先輩二人を家まで届けに行きました。
福島に戻った時点で5時前、さすがにこれから寝たら起きる自信が無いので、オールで過ごすことに。
家の中で寝ずに過ごすのは苦手(絶対寝る)なんで、どうすればいいのだろうと思ってたところ河に差し掛かりました。
「あ、朝釣りで時間つぶせばいいんじゃねwwwwうはwwwwwおkwwwwww」
すると神のいたずらでしょうか、車には長くつとロッドが・・・・・・
朝五時から2時間くらい投げまくって30前後のバスを3匹釣って終了。
そこから家帰って風呂、飯で大東さんのもとへ。作戦成功です。
そこから朝の10時から夜7時くらいまで大東さんと粘った結果、俺が0。大東さん3匹の結果に。
作戦的には、俺が釣ってドヤるはずだったのだが・・・w
もう一回行きましょう!次は湖とかダムとか行きたいです!
今週もほぼ毎日、朝の仕事前に釣りに行って来ましたが、いつもスモールマウスバス(虎模様みたいなやつ)だったのに昨日はラージマウス(黒っぽい色)が釣れました。見ると明らかに口の大きさが違う。そこまで大きくないけど丸々太ってて見応えがあるし引きも良かったです^ー^
あとは火曜日の夜にはナマズも釣りあげました、でかい分すげー重かった・・・
話変わって、今日は五城楼杯ですね、参加する皆さん、一緒に頑張りましょう!
あと1カ月でイニストラードを迎えるけど、そのかわりゼンディカーとM11が落ちるのは寂しい気分。
今日は勝ち越せるといいなー^p^
自転車とプリキュアとチェロ
2011年8月22日 ポポポポ~ン コメント (2)
1日暇になってぐだらぐらだしてたけど、お買いものに行きたくなったので南福島までチャリで行って来ました。
もう慣れた、汗はしょうがない。でも汗のせいで前髪がくるくるになるのは勘弁ですわ―w
最初にたまーーーーに行く中古屋さんで眺めては見たけど、特にいい物は無くて手ぶらで出てきました。
ギャザのカードがもう無くなってるしw
一瞬極楽鳥が見えて「ワンチャン!!!」とか思ったけどロードオブヴァーミリオンでした。残念おまえじゃないんです。
そのまま帰るのももったいないので、近くのゼビオで自転車のパーツ探し。ドリンクホルダーを探しに行ったらチャリのスペースがキャンプ用品に追いやられて無くなってました><
アウトドア乙
店出るときに9割そっくりなチャリが俺の隣に置いてあり、運命感じてたら少年だった・・・・・・。
そこから近いところに自転車専門店がオープンしたようなので、そこでホルダーとか空気入れをやってもらいました、結構空気圧が下がってたので入れてもらってよかったです^ー^
その後は初めて1人でアニメイトによることに。友達とは行ったことは有るけど、一人で行ったことは無いんですよねー。
無印のところで少しうろついてから、思い切って入ってみましたが。
入ってみると別に何ともなかったです、案外他人の目が気にならなくてホッとしました;
でも目的はプリキュアのカードなわけで、それに手を出すということが相当勇気要りますw
店の中大体回ってみましたが見つからず、もう一周してみたけど駄目でしたoTL
諦めかけていたとき、カードでは無かったのですが、たまたまミニファイルを発見、デフォルメされた響と奏が描いてあるやつでした(CM挟む時に出てくるやつ)
買おうかちょっと悩んで、他にも近くになにかあるかもしれないと探してたら、スプラッシュスターの後ろにスイートプリキュアの設定資料集発見。ごくり・・・・・・
手を出すまで少し時間がかかったけど買ってきました。1個ずつしかなかったから買ってよかったと思います><
それからレジでカードを注文しときました。これで確実!
アニメイトを出てからは隣のCDショップへ、嗜み(笑)で洋楽眺めてリア充気取ってたら
チェロ弾く2人組みのビデオが流れてて立ち止まってガン見。
チェロなのにロックを引くというインパクトさにゾクッってきて衝動買いしてしまいましたw
2CELLOSっていうらしいです。早く聞きたいですわー。
今日はこんな感じで夕方過ごしました。
久しぶりに駅ナカで買い物したんで楽しかったです^ω^
明日から仕事がんばろう
Pic1:プリキュアグッズ。設定資料集だから見るのが楽しみ
Pic2:2CELLOS、YOUTUBEで有名だったらしい、知らんかった・・・
Pic3:猪苗代で取ったやつ、手元だけ。また行きたいですわー^p^
もう慣れた、汗はしょうがない。でも汗のせいで前髪がくるくるになるのは勘弁ですわ―w
最初にたまーーーーに行く中古屋さんで眺めては見たけど、特にいい物は無くて手ぶらで出てきました。
ギャザのカードがもう無くなってるしw
一瞬極楽鳥が見えて「ワンチャン!!!」とか思ったけどロードオブヴァーミリオンでした。残念おまえじゃないんです。
そのまま帰るのももったいないので、近くのゼビオで自転車のパーツ探し。ドリンクホルダーを探しに行ったらチャリのスペースがキャンプ用品に追いやられて無くなってました><
アウトドア乙
店出るときに9割そっくりなチャリが俺の隣に置いてあり、運命感じてたら少年だった・・・・・・。
そこから近いところに自転車専門店がオープンしたようなので、そこでホルダーとか空気入れをやってもらいました、結構空気圧が下がってたので入れてもらってよかったです^ー^
その後は初めて1人でアニメイトによることに。友達とは行ったことは有るけど、一人で行ったことは無いんですよねー。
無印のところで少しうろついてから、思い切って入ってみましたが。
入ってみると別に何ともなかったです、案外他人の目が気にならなくてホッとしました;
でも目的はプリキュアのカードなわけで、それに手を出すということが相当勇気要りますw
店の中大体回ってみましたが見つからず、もう一周してみたけど駄目でしたoTL
諦めかけていたとき、カードでは無かったのですが、たまたまミニファイルを発見、デフォルメされた響と奏が描いてあるやつでした(CM挟む時に出てくるやつ)
買おうかちょっと悩んで、他にも近くになにかあるかもしれないと探してたら、スプラッシュスターの後ろにスイートプリキュアの設定資料集発見。ごくり・・・・・・
手を出すまで少し時間がかかったけど買ってきました。1個ずつしかなかったから買ってよかったと思います><
それからレジでカードを注文しときました。これで確実!
アニメイトを出てからは隣のCDショップへ、嗜み(笑)で洋楽眺めてリア充気取ってたら
チェロ弾く2人組みのビデオが流れてて立ち止まってガン見。
チェロなのにロックを引くというインパクトさにゾクッってきて衝動買いしてしまいましたw
2CELLOSっていうらしいです。早く聞きたいですわー。
今日はこんな感じで夕方過ごしました。
久しぶりに駅ナカで買い物したんで楽しかったです^ω^
明日から仕事がんばろう
Pic1:プリキュアグッズ。設定資料集だから見るのが楽しみ
Pic2:2CELLOS、YOUTUBEで有名だったらしい、知らんかった・・・
Pic3:猪苗代で取ったやつ、手元だけ。また行きたいですわー^p^
[朝っぱらから]おはよウナギ[猛暑の予感]
2011年8月17日 ポポポポ~ン昨日34に上州屋に寄らせてもらってバスの釣具一式揃えてきました(^O^)
今日は早速朝から阿武隈川行って試してきたいと思いますわノシ
一匹でも釣れればいいわな
昨日は南福島の釣り堀で4人で一時間やってゼロだったもんだからリベンジはかるわ!
今日は早速朝から阿武隈川行って試してきたいと思いますわノシ
一匹でも釣れればいいわな
昨日は南福島の釣り堀で4人で一時間やってゼロだったもんだからリベンジはかるわ!
いきなりネットが手元から無くなるとすげーー暇だわ
日記は携帯から
今日から市内→地元への通勤なのですがしんどかった(>_
日記は携帯から
今日から市内→地元への通勤なのですがしんどかった(>_
1 2